大会情報
2024.02.22
広島で地元の生徒・学生らによるパフォーマンス展示イベント!地元 並木学院がeスポーツ体験会! 3月16~17日開催
- 大会/イベント
広島県広島市の並木学院高等学校eスポーツ部が、3月16~17日に広島市青少年センターで行われる「ヤングフェスタ2024」でeスポーツ体験会を行います。

(同校 X公式アカウントから引用)
参加無料!誰でもVALORANTとLoLが体験できる!
さまざまな出展がある「ヤングフェスタ」。並木学院eスポーツ部はセンター2階の美術室に二日間にわたりブースを構えます。16日は10~20時、17日は10~17時の予定で、参加は無料、見学だけでもOKとなっています。
プレーできるのはeスポーツタイトル筆頭ともいえる「VALORANT」「リーグ・オブ・レジェンド」の2タイトル。これらは同校eスポーツ部でも力を入れて活動している種目とのことで、ブースの準備から出展に至るまですべて部内の有志が行っているものだそうです。
小学生からお年寄りまで、誰でも参加できる体験会となっています。興味のある人は参加してみましょう。飛び込み参加もOKですが、参加する場合は人数把握のためにQRコードからの事前予約に協力しましょう。
)
青少年たちの発表の場 バンドやダンス、作品展示など

「ヤングフェスタ」は毎年3月に行われる青少年センターのお祭り。同センターは青少年には無料で開放されており、ここでダンスや演劇、バンドの練習をしています。そんな彼らの発表の場が「ヤングフェスタ」です。2024年は60もの団体が集まっています。
館内ではバザーや作品展示、ホールではダンスなどのパフォーマンスやバンドによる演奏、紙屋町シャレオの西広場ではアコースティックライブが行われます。飲食ブースもあるので、軽食を取りつつ、パフォーマンスや作品を楽しむこともできそうです。

関連記事
ゲームが受験に活きる時代! 人生の分岐点は「ファームクラフト」
どぐらさんらストリーマーも登場!三重・津で鉄拳8体験会などのeスポーツイベントが3月2日から2週にわたり開催!
明日から4日間!大阪・京橋コムズガーデンで参加自由のeスポーツイベント!保護者や初心者向けのセミナーも開催!
外部リンク
並木学院eスポーツ部 eスポーツ体験会実施 並木学院Topics
https://namikigakuin.ac.jp/topic/e%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a%e5%ae%9f%e6%96%bd/
広島市青少年センター X公式アカウント
https://x.com/hiroshimacenter?s=20
並木学院高等学校 X公式アカウント
https://x.com/namikigakuin?s=20

おすすめ関連記事
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01
-
大会情報
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
2025.03.31


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!