サービス
2024.08.06
eスポーツの可能性とは?都立産業技術大学院大の講演にGLOE谷田氏登壇 Web配信で9月2日まで視聴可能
- eスポーツニュース
東京都立産業技術大学院大学(AIIT)は、学内外からでも自由に参加できる公開講座、AIITフォーラムで「eスポーツの可能性」をテーマとした講演を行います。登壇するのはGLOEの代表取締役を務める谷田優也氏。オンデマンド配信となっており、登録すれば9月2日12時まで無料で視聴可能となっています。

谷田優也氏は2010年に角川コンテンツゲートに入社し、IPデジタルコンテンツのプロデュース業に従事。15年11月に日本初のeスポーツ専門会社としてウェルプレイド・ライゼストを設立。22年11月にはeスポーツ事業で日本初の上場を果たしました。24年2月に社名を「GLOE」変更し、現在に至っています。

谷田氏は開催にあたり、プロシーンの大会でも1億円を超える賞金が用意されたことや、ルイ・ヴィトン、ナイキといったクライアントがeスポーツ事業でパートナーシップ契約を結んでいる現状、そしてサウジアラビアで毎年20億円以上の賞金が用意された「Esports World Cup」が開催される予定であることなど、近年のeスポーツ業界での特筆すべきポイントに触れながら「Z世代の多くが、熱狂し新しいライフスタイルとして確立されつつあるeスポーツ、ゲーミングライフスタイルの世界をご紹介します」とコメントしています。
申し込みはセミナー・勉強会・イベント管理ツール「Doorkeeper」のイベントページから。
関連記事
ゲームをするための休暇がとれる!?旧ウェルプライド・ライゼスト GLOEがゲーミング休暇などの福利厚生制度を開始
世界初!脳波からeスポーツの勝敗を予測、精度は約80% NTTが実証
沖縄県 eスポーツ大会開催に向けLunaToneなど民間に調査委託
外部リンク
【Web講演会】第23回AIITフォーラム『eスポーツの可能性』
https://aiit.doorkeeper.jp/events/174303
GLOE
https://gloe.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説