サービス
2024.10.10
輝夜月さんの制作スタッフらがサポート VTuberプロジェクト「ProForma Nova」が新規メンバー募集中
- eスポーツニュース
jig.jpは10月4日に、同社が発足した新規VTuberプロジェクト「ProForma Nova(ぷろのう゛ぁ)」の、新規メンバーオーディションの募集を開始した(「う゛」はひらがなの「う」に濁点)。

「ProForma Nova」は、同社の運営するVTuber事務所「ProForma Production」の姉妹グループである、「eスポーツ特化」女性VTuberグループで、eスポーツ×VTuberの「新たな星(Nova)」となることを目標に、メンバーそれぞれがeスポーツの世界で互いに輝きを引き立て合う存在となることを目指す。
活動は、eスポーツタイトルの配信を中心に行い、公式YouTubeチャンネル「ぷろのう゛ぁ / ProForma Nova」にも出演する。
募集対象は、すでにアバターを保有して個人で活動している人、または同社が用意したアバターを使用して、新規で活動する人のどちらかで、11月3日23時59分まで応募を受け付けている。
募集要項は以下の通り。
○18歳以上で日本に住んでいる女性
○ゲームが好きな人、得意な人
○週4回以上活動が可能な人
○1年以上継続的に活動が可能な人
○特定のプロダクションまたはレコード会社などと拘束力のある契約を締結していない人
以下のような人からの応募を特に歓迎するとのこと。
○ゲーム関連の実績(大会入賞・ゲーム内ランキングなど)を有する人
○グループ活動を主体的に行うことができる人
○長時間のゲームプレイや配信を楽しんで行うことが可能な人
○配信活動の実績・経験を有する人
そして、メンバーに対しては、活動支援として以下を行う。
○業界最高水準の還元率による活動サポート
○マネージャーによる活動・モチベーションサポート
○Live2Dアバターの提供(必要に応じて)
○配信環境の提供サポート
○企業案件や広告案件の斡旋
○配信や動画の企画・制作サポート、分析
さらに同プロジェクトには、国内最大級eスポーツ大会で準優勝を経験した元プロゲーマー、世界で2番目に登録者100万人を突破したVTuber輝夜月の制作スタッフ、登録者160万人超え超有名ラーメン系YouTuber元ディレクター、総登録者60万人総再生6億回超えYouTubeディレクターなどが関わり、メンバーをサポートする。
応募者の中から、書類選考、面接や実技審査などによる二次選考、最終選考を経てメンバーが選ばれ、合格したメンバーはデビューに向けた準備を開始する。
関連記事
原神 神里綾華 特別モデルのゲーミングマウスなど ロジクールG 15製品を一挙に発表 「PRO X SUPERLIGHT 2」に右利き特化モデルが追加
若手格ゲーマー支援の「ハイタニ登竜門」始動 国内の若手プレイヤー集めたコンテンツも計画中
スト6公認プロを目指せ! 名古屋OJA ライセンスチャレンジツアー参加者を募集中
外部リンク
jig.jp
https://www.jig.jp/
「ProForma Nova」オーディション応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeVAWP2njMWHBOjq9MLL7E7cCZ-eUcHMbaB1GWtYhCiL_fBgw/viewform
「ProForma Nova」公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@ProFormaNova

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説