サービス
2025.01.29
三重と愛知で「ゲーミング英会話」1年間無料、ゲーム機やソフトも貸与 ひとり親家庭サポート
- フォートナイト
プロeスポーツチーム「Rox3Gaming」を運営するアローズは、三重県または愛知県内在住の小学3年生以上の子どもを対象に、オンラインゲーム英会話「アソビで英会話」を1年間無料で提供する。ひとり親家庭・非課税世帯で、書類審査や面談などの選考を通過することが条件。募集期間は2月28日までとしている。

アソビで英会話は、「フォートナイト」や「マインクラフト」といったオンラインゲームを活用した英会話スクール。受講者は、英会話講師1人を含む4~5人のグループにオンラインで参加し、独自のテキストに沿って英語でゲームをプレーすることで、楽しみながら英語やコミュニケーション力を身に付けることができる。在籍する講師は海外在住のネイティブ講師から国内在住の日本人講師まで幅広い。

今回の取り組みは、Rox3Gamingのスポンサー企業の協力のもと、ひとり親家庭の子どもたちをサポートする「夢プロジェクト」の第3期。書類選考や面談では、応募者の英語学習意欲や、保護者のインターネット教育に関して子どもに協力する意思を確認する。
審査を通過した受講生は「夢プロジェクト生」として1年間、入会金(5000円)・受講料(8900円/月、3~4回/月)がすべて無料となる。さらに、受講に必要なゲーム機(Switchおよびゲームソフト)も運営が貸与する。家庭で用意するのは、インターネット回線、Nintendo Switchオンライン加入、ヘッドセットやイヤホン、「Discord」を使用できるデバイスのみ。1年間の受講終了時には、夢プロジェクトの支援企業に向けて英語で感謝のスピーチ動画を撮影し、学習の成果を発表する。
なお、受講生の学習意欲や授業中の行動などを運営が精査し、継続を決定した場合には、2年目も引き続き無料で受講することができる。
関連記事
9000人が熱狂! 「とちぎeスポーツフェスタ2024」が駅近の神イベントすぎた
eスポーツ英会話に学習効果あり!?ゲシピと京大大学院との実験結果を公表
佐賀の高校生、半導体の回路設計スピード勝負! DI人材育成事業の成果発表会で
外部リンク
Rox3夢プロジェクト 第3期
https://rox3gaming.com/rox3dreamproject

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説