サービス
2025.02.19
原宿で開催中「銭湯と花札」展に任天堂のマリオ花札グッズがラインアップ 花札購入、体験参加で特製ステッカーをプレゼント
- eスポーツニュース
任天堂は2月17日~4月1日の期間、小杉湯とのコラボレーションプロジェクト「銭湯と花札」を、東急プラザ原宿「ハラカド」(東京都渋谷区)地下1階の小杉湯原宿にて開催している。

「銭湯と花札」の会場となる小杉湯原宿は、同イベントの開催期間中に銭湯出入口の暖簾が、1月~12月の花札に描かれている動植物をちりばめたデザインに変更される。

同イベントに合わせて、入浴回数券もイベント開催期間中は、光札やタネ札をモチーフにしたデザインとなる。

さらに、東急プラザ原宿「ハラカド」内にある「チカイチ」の団らんスペースには、各月の花札を楽しく学べるパネルが展示されている。

各月の花札を楽しく学べるパネル展示の様子
グッズコーナーでは、任天堂製の花札「大統領」やマリオのキャラクターがあしらわれた「マリオ花札」をはじめ、「マリオ花札」をモチーフにしたNintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO オリジナルグッズも販売される。

さらに、イベント期間中に、グッズコーナーで花札を購入すると、ステッカーももらえる。また、花札の体験イベントに参加した人には、パックンフラワーがあしらわれた9月の「菊に盃」ステッカーをプレゼントする。

イベント期間中の2月23日・3月2日には、花札がはじめての人でも楽しめる練習会「花札道場」、3月16日には花札の実力を試せる大会「花札合戦<チカイチ春の陣>」を開催する。「花札道場」への参加には専用フォームからの応募が必要で、「花札合戦<チカイチ春の陣>」の詳細については小杉湯の公式Xアカウント(@kosugiyu_hrjk)にて告知される。

大会「花札合戦<チカイチ春の陣>」も開催
関連記事
AYANEOのゲームボーイ風なAndroidゲーミングデバイスなど2モデルが国内発売へ スナドラG3x Gen2搭載 予約受付中
有線・無線ポーリングレート1000Hz PC Switch対応のPRO仕様ゲーミングコントローラーがタイプツーから登場
超低遅延2.4GHzレシーバー対応のゲーミングヘッドセット サイバーガジェットから発売へ
外部リンク
任天堂
https://www.nintendo.com/jp/
小杉湯原宿
https://kosugiyu-harajuku.jp/
「花札道場」参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqqwieSR-meWucpikKqnPXDSwzY8joAbh4p2acMUd2ZmAqmw/viewform

おすすめ関連記事

新着記事
-
サービス
おうちで簡単 医療×ゲーム団体がゲーマー向けエクササイズメニュー公開 長時間プレーの負担軽減 eスポーツのパフォーマンス向上にも寄与
2025.02.19
-
大会情報
ぶいすぽっ!メンバーとSHAKAさん、ボドカさんら強豪ストリーマー、元プロが激突! 「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」が両国国技館で開催決定
2025.02.19
-
大会情報
最大70%オフ OAナガシマ 浜松本店でゲーミングデバイス即売会 サンプルは200種以上 プロゲーマーに勝つと対象製品が半額に
2025.02.19
-
大会情報
プロ格ゲーマー sako選手来店 話題のレバーレスアケコンも試せる ソフマップAKIBAでスト6組手+ファンミーティング&HORI製品トライアル
2025.02.19

高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2025.01.02
PCゲームには欠かせない 「ディスプレイポート」とは?HDMIとどっちがゲームに向いているかなどを解説!
-
2
解説
2025.01.01
程よく高画質で扱いやすい!ディスプレイの「WQHD」とは?FHD・4Kとの違いや強みを解説 オススメモニターも紹介
-
3
解説
2025.01.04
作業効率アップ!「サブモニター」(デュアルモニター環境用)の選び方とは?ポイントを解説
-
4
サービス
2024.12.31
元日からパソコン工房で初売り!ZETA Lazさん、RIDDLE 葉さん・ゆきおさんら組立PC当たる えなこさん特製年賀状プレゼントなど盛りだくさん 全5種の福袋もある!
-
5
解説
2025.01.03
【2024年最新版】モニターアームの選び方とは?おすすめ商品もあわせて紹介