サービス
2025.04.03
フォートナイトでファッションショー 活用に向け研究始まる リアルで難しい表現も可能 オープンハウス グループ企業らが着手
- eスポーツニュース
オープンハウスグループのメタバースプロダクト企業 モンドリアンは、コンサルティング・デザイン事業を展開するGARDEと共同で、Fortniteを活用したファッション展示とブランドプロモーションの新たな研究を開始した。

従来アパレル関連企業や学校では、従来のシミュレーションツールで制作した3Dモデルを社内資料や教材用にのみ使用してきたが、Fortniteのプラットフォームを活用すれば、3Dモデルをマーケティングやブランディングに二次活用できる可能性が広がり、制作コストの経済合理性も高まるという。
具体的なプロジェクト内容として、Fortnite上に設置されたバーチャル美術館「COCOWARP」でファッションショーを開催する。
バーチャル美術館でショーを開くことで、ブランドがゲーマー層と新たな形で接点を持ち、ファッションをより広範な層に届けることが可能に。また、没入型のファッション体験を提供する新たなメタバース空間を開発することで、従来のファッション展示とは異なる、インタラクティブで動的なブランド体験を実現。Unreal Engineによるビジュアルエフェクトや、衣装デザイン&シミュレートツール「マーベラスデザイナー」によるリアルな服のデザインを組み合わせることで、デジタル空間でもブランドの魅力を最大限に引き出せるという。
プロジェクトはメタバースがファッション業界に与える新たな可能性を示すものだという。今後は、アパレル企業や服飾学校と連携し、メタバース空間でのアパレル製品の展示やイベント開催を強化するとのこと。リアルでは難しい表現もメタバース空間では可能になることから、ブランドやデザイナーのメッセージをより効果的に消費者へ伝えられるのも強みだ。
同社は、プロジェクトを通じ、メタバースがファッション業界に与える影響を実証し、ブランドやデザイナーが新しい形で消費者とつながる手段の提供を目指す。そして、今後もパートナーシップを拡大し、メタバース空間でのファッション展示を進化させることで、業界の革新に貢献していきたいとしている。
関連記事
サンディスク PlayStation公式ライセンスの外付けSSDを発売 最大2TBと大容量でIP65対応 白い本体にも馴染むカラーリング
「ZETA DIVISION」 ストリートファイター部門 世界王者 IBUSHIGINの翔選手など注目選手が多数加入 「ZETA DIVISION Geekly」としてプロリーグに参戦へ
芸人・プロゲーマー・アナリストを歴任したJapanese小池さんに聞く学生時代とキャリア、「困難を乗り越えた経験が今に繋がる」
外部リンク
モンドリアン
https://mondrian.gg/
GARDE
https://www.garde-intl.com/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説