サービス
2025.04.25
Pixioのゲーミングモニターが神奈川県小田原市のふるさと納税返礼品に!豊富なラインアップを用意
- eスポーツニュース
Hameeは、同社のゲーミングアクセサリーブランド「Pixio」が4月から神奈川県小田原市「ふるさと納税」返礼品に採用されたことを発表した。

Pixioは、神奈川県小田原市と共に、eスポーツを盛り上げ、ふるさと納税を通じて、小田原市周辺地域を活性化させることを目的として、返礼品としてゲーミングアクセサリー製品の提供を開始、及び再生品の提供を再開するとのこと。なお、再生品とは、初期不良等の理由によって返品されたものを修理、再生し動作可能な状態にした商品のこと。
主な対象製品は、パステルカラーが人気のゲーミングモニター「PX248 Waveシリーズ」や数多くの機能を備えた27インチベゼルスリムモニター「PX278 Waveシリーズ」など。さまざまなラインアップを取りそろえる。主なラインアップは以下の通り。

23.8インチゲーミングモニター「PX248 Waveシリーズ」は、ホワイト・ブラック・パステルブルー・パステルピンク・ベージュ・ミントグリーン・パステルパープルのカラーバリエーションを展開。寄付単価は11万4000円
掲載ページ
https://item.rakuten.co.jp/f142069-odawara/210-3368/

23.8インチゲーミングモニター「PX246 Waveシリーズ」は、ホワイト・ブラック・パステルブルー・パステルピンクの4色展開。寄付単価は8万円。
掲載ページ
https://item.rakuten.co.jp/f142069-odawara/210-3359/

27インチゲーミングモニター「PX278 Waveシリーズ」は、ホワイト・ブラック・パステルブルー・パステルピンク・ベージュ・ミントグリーン・パステルパープル8色展開。寄付単価は16万8000円。
掲載ページ
https://item.rakuten.co.jp/f142069-odawara/210-3382/
関連記事
“ゲーム好き”のための就活イベントが大好評! 企業も学生も「可能性が広がった」
家族で楽しめた「小田原eスポーツ2024 ~春の陣~」! 親子に聞いた生の声
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
外部リンク
Hamee
https://hamee.co.jp

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
eスポーツ団体
2025.04.14
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
-
2
大会情報
2025.04.16
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
-
3
インタビュー
2025.04.17
ただのゲームで終わらせない eスポーツを「文化」に 茨城eスポーツ連合の「地域×eスポーツ」とは
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
大会情報
2025.04.09
千葉県御宿町のお寺の住職が主催! 「御宿ぷよテト祭り」、飛車ちゅう選手が実況・解説