サービス
2025.05.24
ゲーミングザンギTが買える GRAPHT 東京ソラマチでスト6コラボ製品ポップアップストア スト6発売2周年でがんばれジュリちゃんグッズなど新製品も登場
- eスポーツニュース
- 大会/イベント
- グッズ
MSYが展開する「好きを語れる人を増やす」ブランド「GRAPHT」は、「ストリートファイター6」が6月2日で発売2周年を迎えることを記念し、「ASOBI GRAPHT」のコラボレーションアイテムにラインアップを追加する。また、5月28日からは東京ソラマチでコラボ製品のポップアップショップも展開する。

「がんばれジュリちゃん」とのコラボグッズも新たに登場!
追加コラボアイテムについて以下で一部抜粋する。5月23日からECサイトにて予約受付中。6月2日以降順次発送。

ストリートファイター デスクマット(ストリートファイター6 テリー)、各4950円




ゲーミングザンギTなど人気グッズも並ぶ ポップアップストアは5月28日から

上記新製品も店頭に並ぶポップアップストア「STREET FIGHTER 6 OFFICIAL POP UP STORE by GRAPHT」は、スト6コラボアパレル・雑貨を中心にラインアップ。

「ゲーミングJP Tシャツ」も登場
EVO Japan 2025「GRAPHT」ブースで先行販売された「パンクキャンバス コレクション」Tシャツやトラベルビッグステッカー、「がんばれジュリちゃん」とのコラボによる「ゲーミングザンギ Tシャツ」「ゲーミングJP Tシャツ」なども加え、多彩なアイテムを販売する。

なお、ストアでは限定の購入特典の配布も実施する。関連商品の購入7700円ごとに「3キャラステッカー」(全9種)をランダムで1枚、さらにGRAPHT会員ページを提示するとポストカード1枚をプレゼント。配布するステッカーとポストカードは期間ごとに異なっており、6月23日からはYear 2最後の追加キャラクター「エレナ」も加えたステッカーが登場するという。
新製品が並ぶのは6月2日から(トレーディングメタルアートバッジvol.2を除く)。「がんばれジュリちゃん」とのコラボによる刺繍ステッカーやサポータータオルなど、新作アイテムを先行販売する。ポップアップストアの期間は7月1日まで。東京ソラマチ3階 タワーヤード 5番地 ワゴンショップI&IIにオープンし、営業時間は10~21時となっている。
関連記事
新宿駅隣接 京王モール内にeスポーツファン集う「KEIO eSTATION」オープンへ 開店記念に豪華ゲストが公開配信 今後も交流イベントを定期開催
「Crazy Raccoon×いきなりステーキ」コラボ発表 「お肉の国のお姫様」赤見かるびさんら起用 限定メニューやグッズの販売なども
ラベンダーやアクア SteelSeries カラバリも豊富なエントリーゲーミングマウスを発表 ワイヤレスモデルでアンダー1万円
外部リンク
GRAPHT
https://grapht.tokyo
STREET FIGHTER 6 OFFICIAL POP UP STORE by GRAPHT
https://store.grapht.tokyo/blogs/events/sf6-popup-solamachi-202506

おすすめ関連記事


新着記事
-
売れ筋ランキング
2位と3位にRazer BlackShark V2! 今売れてるゲーミングヘッドセットTOP10 2025年5月12日~5月18日
2025.05.25
-
サービス
ゲーミングザンギTが買える GRAPHT 東京ソラマチでスト6コラボ製品ポップアップストア スト6発売2周年でがんばれジュリちゃんグッズなど新製品も登場
2025.05.24
-
売れ筋ランキング
Pulsar Gamingの白いモデルが3位! 今売れてるゲーミングキーボードTOP10 2025年5月12日~5月18日
2025.05.24
-
ゲーム
豪昇龍拳、ドライブインパクト、コンボ攻撃まで再現 スト6コラボでモンハンワイルズに「豪鬼」が登場 オトモ装備は「ブランカちゃん」
2025.05.23

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト