eスポーツチーム
2024.01.18
北海道から世界を目指す「Savior Esports」、プロチームとして始動
- フォートナイト
北海道を拠点とする新たなプロeスポーツチーム「Savior Esports」が誕生しました。1月13日にクラウドキュレーションがオーナーに入る形で活動をスタート。競技はフォートナイトです。北海道を拠点としたプロチームとして世界を目指し、ファンとの交流や地域創生に向けて活動していくとしています。
Savior Esportsは2021年1月1日設立。当時オーナーだったReyさんが、アジアで最も強く、多くのプレイヤーから愛されるようなチームを作りたいという想いで立ち上げました。
現代表のRubysさんは、プロ化にともない、「札幌の都心部に拠点やスタジオを設置して、北海道を代表して世界に挑戦していきます」とコメント。eスポーツ選手、チームの社会的地位の向上や世界大会進出などを目的に活動していくとしています。
スタート時のチームメンバーは、NEYZさん、Kuronさん、サトシさん、ばたこさん、Carolineさん、すてあさん、もぶさん、sx4zqさんです。
今後の活動としては、大会への出場はもちろん、オフライン大会やイベントの開催、使われていない施設を再利用したファンミーティングなど、ファンとの交流活動を増やしていく方針です。
関連記事
生成AIを戦術構築や選手育成に活用!?eスポーツチームMOZEがAI活用含む新事業展開
バトルフィールド・Apex実況のTIEが会社を設立しApexプロ部門発足 スポンサーやコーチも募集中
プロチーム KIT StarLeven KYUSHU創設!セカンドキャリアもサポート!?フォートナイト国内大会などに参戦へ
外部リンク
Savior Esports(Xアカウント)
https://twitter.com/SaviorESP
おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
なるおさんらが指導 プロeスポーツチームDetonatioN FocusMeが格ゲーアカデミー「DFM FARM」を開始 メンバー募集中
2024.10.25
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチームREIGNITEと筑波大OWLSが提携 学生eスポーツイベントをサポート
2024.10.16
-
eスポーツチーム
若手格ゲーマー支援の「ハイタニ登竜門」始動 国内の若手プレイヤー集めたコンテンツも計画中
2024.10.09
-
eスポーツチーム
運転とeスポーツに共通点?プロチームCREST GAMINGのヒューマンアカデミーと自動車シート開発等のメーカーが実証実験
2024.10.03
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!