eスポーツチーム
2025.04.09
新オーナーは人気ストリーマー LiaqNさん 福岡拠点のプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」がブランド刷新で「QT DIG∞」として再スタート
- eスポーツニュース
戦国は4月8日に、同社が運営するプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」がチームブランド刷新により「QT DIG∞(キューティー ディグ)」として活動をスタートしたことを発表した。チームオーナーは人気ストリーマーのLiaqNさん。

「Sengoku Gaming」としての活動は2024年で8年目を迎えた。ホームスタジアムは、福岡天神の「esports Challenger’s Park」。チーム運営に留まらず、教育事業やPC販売事業も始めた同チームは、これまでの枠にとらわれず、自らの殻を破り、新たな可能性に挑戦するため、チームのリブランディングを決断したという。
LiaqNさんがオーナーに就任し、チームではフォートナイト部門の強化や、eスポーツの魅力をより多くの人々へ届ける取り組みに注力する。

LiaqNさんは1999年8月10日生まれ。出身はアメリカ。YouTube登録者数は124万人を超え、フォートナイト公式公認ストリーマーとしても活動中。最大同時視聴者数7万4000人を記録するなど、多くのファンから支持を得ている。
LiaqNさんはeスポーツチームを持つことが夢だったとのことで、以下のように意気込みを語っている。
LiaqNさん eスポーツチームを持つという夢を抱いていた私は、Sengoku GamingとQTnetとの出会いで、その考え方や思いに強く共感しました。自分の実現したい夢との方向性が一致したことから、この度、チーム名を「QT DIG∞」に改めたタイミングで、チームオーナーとして就任することを決意しました。今後、フォートナイト部門の強化を中心に取り組みながら、自らの発信力を活かしてQT DIG∞の魅力を広く伝えていきます。一緒にeスポーツを盛り上げていきましょう!
また、戦国代表取締役の西田圭さんも「ここから、新しい『勝利』と『感動』を。」と題して以下のようにコメントしている。
西田さん eスポーツ業界は日々進化し、競技シーンだけでなく、ファンとのつながりやコミュニティのあり方も変化し続けています。私たちはこの変化を前向きに捉え、さらなる成長を遂げるために新たなスタートを切ります。リブランディングでは、チームのアイデンティティを再定義し、より多くの方々に愛され、誇りに思っていただける存在となれるよう選手・スタッフ一丸となって「勝利」と「感動」をお届けできるチームづくりを進めてまいります。私たちは、単なる競技チームにとどまらず、チーム名にあるeスポーツの無限の可能性を追求し、新たな価値を創造することで、eスポーツの未来を切り拓く唯一無二の存在でありたいと考えています。
関連記事
人気ストリーマー“スタンミじゃぱんさん”出演のミュージカル、6月上演 チケット先行販売開始
プロeスポーツチーム FENNEL eモータースポーツ部門を新設 TOYOTA GAZOO Racing所属の大湯都史樹選手との契約も発表
大切なことは“ゲーセン”が教えてくれた── 日本初のeスポーツドクターREKKAさんに聞く学生時代とキャリア
外部リンク
QT DIG∞
https://qtdig.com/
QT DIG∞ オンラインストア
https://shop.qtdig.com/

おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
スト6プロリーグ出場も夢じゃない! 若手選手育成プロジェクト「名古屋NTPOJA アカデミー」応募受付中 主な資格はMR2000以上 16~25歳
2025.04.11
-
eスポーツチーム
「死ぬ前に後悔したくない」ZETA DIVISION ファン太さん エイベックスと契約 「音楽アーティスト・ファン太」としても活動へ
2025.04.11
-
eスポーツチーム
新オーナーは人気ストリーマー LiaqNさん 福岡拠点のプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」がブランド刷新で「QT DIG∞」として再スタート
2025.04.09
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチーム FENNEL eモータースポーツ部門を新設 TOYOTA GAZOO Racing所属の大湯都史樹選手との契約も発表
2025.04.05



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説