大会情報
2022.01.18
東京eスポーツフェスタがオンライン開催に変更 コロナ拡大を受けて
- 大会/イベント
- グランツーリスモ
- パズドラ
- ぷよぷよ
- モンスト
東京eスポーツフェスタ2022運営事務局は1月17日、同団体が運営するeスポーツイベント「東京eスポーツフェスタ2022」をオンラインで開催することを決定しました。

東京eスポーツフェスタは東京都や日本eスポーツ連合が主催するeスポーツイベントで、ビジネスとエンタメを両立したコンテンツをそろえています。当初、同イベントは東京ビッグサイトのリアル会場とオンラインのハイブリット開催を予定していましたが、直近の新型コロナウイルスの感染状況を鑑みた結果、オンラインのみでの開催に踏み切りました。
同イベントでは、eスポーツ競技大会として採用されている「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム」「グランツーリスモSPORT」「太鼓の達人Nintendo Switch ば?じょん!」「パズドラ」「ぷよぷよeスポーツ」「モンスターストライク」の各部門決勝大会、eスポーツ競技大会体験企画として採用されている「Fall Guys: Ultimate Knockout」の決勝大会などが東京ビッグサイトで実施する予定でした。今回の決定によりこれらの開催形式に影響が考えられます。
東京eスポーツフェスタ2022運営事務局では、各企画の実施スケジュールや詳細について順次公式ウェブサイトやSNSで発信していく予定。大会出場者や現地での参加を考えていた人は今後の動きに注意しましょう。
なお、1月17日時点で東京都の新たな感染者数は3719人を記録しています。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説