大会情報
2022.03.01
東京ゲームショウ2022、3年ぶりのリアル開催!
- 大会/イベント
コンピュータエンターテインメント協会は、日経BP、電通と共同で「東京ゲームショウ2022」(TGS2022)を開催します。期間は9月15日?18日。今回は3年ぶりにビジネス・一般向けにリアルでの開催になります。会場は幕張メッセ。会期中はオンライン企画も用意されます。
TGS2022のテーマは「ゲームは、絶対、とまらない。」。コロナ禍の2年で日常が大きく変わるなか、毎日を照らしてくれたゲーム。これからもずっと明るく照らし続ける、といった強い覚悟をテーマに込めたといいます。
今回は、9月15日・16日をビジネスデイ、17日・18日を一般公開日として開催。ただ、16日の14時からは一般来場者も入場できるようになる予定です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オフライン会場は会場内の人数をキャパシティの50%以下に制限します。センサを導入し、1?3ホール、4?6ホール、7?8ホールごとに来場者を管理。超えそうな場合は入場制限も実施する予定です。このほか、来場者の検温や消毒など、手荷物検査以外にも安心して入場できるフローを構築していく方針です。
また、若年層のワクチン接種状況が不透明なので、安全面を考慮して、今回は小学生以下の入場を不可にするとのこと。チケット情報の詳細は、7月ごろに発表する予定です。
オンラインでは、2年連続で総視聴数3000万回を超えた公式番組も引き続き配信されます。好評だった自宅でも最新ゲームを楽しむことができる体験版無料トライアルや、オンライン体験ツアー、VR会場なども計画されています。リアル会場の復活に加え、公式番組を引き続き配信することで進化したハイブリッド開催を目指す、東京ゲームショウ2022に期待しましょう。
■外部リンク
■関連記事

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説