大会情報
2022.07.21
横須賀・スカピアでeスポーツ体験会! 小学生対象の夏休みイベント
- 大会/イベント
テルウェル東日本と東日本電信電話(NTT東日本)、NTTe-Sportsは、横須賀市(神奈川県)にある次世代型ICT教育施設「スカピア」で、小学生を対象としたeスポーツ・プログラミングなど体験イベントを開催します。

スカピアは、「子どもの成長を促す」「安心して子どもを預けられる」「多彩な習い事を受けられる」「ワーキングスペースで集中して働くことができる」「地域のコミュニティイベントを開催できる」など、地域の課題解決や時代にあわせた新たな子育てスタイルの実現に向けて、2022年4月から各種取り組みを展開しています。
今回の体験イベントでは、親子向けeスポーツ教室体験会(無料)、embot(エムボット)でロボットプログラミング体験、放課後児童クラブのSUMMER SCHOOL夏休み特別体験パックを実施します。
詳細は以下の通り。
(1)親子向け・eスポーツ教室体験会(ぷよぷよ)
■日時:2022年7月30日(土) 15時?16時
■対象:小学1?3年生の生徒と保護者
■募集人数:5組まで(先着順)
■申込期限:2022年7月24日(日)
(2)embot(エムボット) でロボットプログラミングを体験しよう!
■日時:2022年8月8日(月) 10時?11時30分
■対象:小学1?3年生の生徒
■募集人数:定員15名(先着順・最低開講人数3名)
■料金:9350円 ※embot はお持ち帰りいただけます
■申込期限:2022年8月4日(木)
(3)放課後児童クラブのSUMMER SCHOOL 夏休み特別体験パック
■実施期間:2022年7月1日(金)?8月31日(水) 8時30分から19時
■対象:小学生
■料金:体験日数およびオプションに応じて設定
■関連記事
セガの高校eスポーツ部対象ぷよぷよコーチング企画の新シーズンが始動! 先着50校限定でプロによるスキルレッスンが受けられる
■外部リンク
スカピア=https://www.sukapia.jp/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説