大会情報
2023.07.12
イオンモール太田でGT7大会! スライム作り体験など親子で楽しめるコーナーも
- 大会/イベント
- グランツーリスモ
太田工業高等学校eスポーツ部(太工)は、7月22日10時からグランツーリスモ7(PS4)の大会「eスポーツ大会 in 太工フェア『太工SuperDrive』」をイオンモール太田で開催します。一般参加者を先着4チーム(1チーム2人)募集しています。参加・観覧は無料です。
大会エントリーフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAxwUfV9XQBZ59dPPcfMBc0qZJ8euCeT-_NBmuEPtmD5MSTw/viewform

今回の大会は予選が一般参加者のA、企業・団体参加チーム・太工生チームのB、Cの3ブロックに分かれ、それぞれレースをします。各ブロックの上位2チームが決勝に出走でき、優勝を争います。企業・団体からは、群馬県や太田市、太田市発祥のSUBARUのほか地元企業がエントリーします。
ハンドルコントローラはLogicoolのG29を使用します。車種は、SUBARU BRZ'21のみ、カーセッティングは禁止です。コースは、予選が京都ドライビングパーク・雅、決勝は京都ドライビングパーク・山際です。コンディションは晴れで、周回数は8周です。チームは2人体制なので、4周でドライバーをチェンジします。なお、使用タイヤはスポーツタイヤのハードとソフト、2人で必ず両方のタイヤを使用しなければなりません。タイヤ摩耗倍率、燃料消費倍率はともに0です。
受付開始は9時30分からです。練習走行時間が20分設けられる予定です。

同日、同フロアでは太工生の作った作品で遊ぶことのできる「太工フェア」も開催。「スライム作り体験」「アームロボット操作体験」「生徒制作対戦型ゲーム」「クレーンゲームでお菓子キャッチ」など、親子で楽しめるコーナーが充実しています。

■関連記事
■外部リンク
【公式】群馬県eスポーツ・クリエイティブ推進課 Twitter
https://twitter.com/gunma_eshincon?s=20
エントリーページ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAxwUfV9XQBZ59dPPcfMBc0qZJ8euCeT-_NBmuEPtmD5MSTw/viewform
群馬県立太田工業高等学校
https://tako-hs.gsn.ed.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説