大会情報
2023.09.12
U19eスポーツ選手権・全日本eスポーツ実況王エントリー開始!10月8日締切
- 大会/イベント
- VALORANT
- LoL
群馬県はこのほど、2004年1月1日~2009年12月31日生まれの13~19歳を対象とした「U19eスポーツ選手権2023」、eスポーツ実況の頂点を決める「第3回全日本eスポーツ実況王決定戦」の両大会のエントリーを開始しました。
U19はLoL部門、VALORANT部門の2競技で開催
U19eスポーツ選手権は競技種目はリーグ・オブ・レジェンド(以下、LoL)とVALORANTで、予選大会はオンライン、決勝大会はオフラインで行われます。
LoLの予選大会は11月3日11時~、11月4日14時~、11月5日11時~の3日程で行います。チーム人数は5人で、大会形式はシングルエリミネーショントーナメント、対戦形式はBo1です。
VALORANTは今回から新たに追加された競技です。チーム人数は5人。大会形式はシングルエリミネーショントーナメントで、対戦形式はBo1です。
両部門ともに決勝大会は12月10日にGメッセ群馬(群馬県高崎市)で開催します。
いずれの競技も一人の選手が複数チームにエントリーすることはできませんが、一人の選手が両部門に参加することは可能となっています。エントリー前に大会規約や各部門のルール概要も確認しておきましょう。
成績優秀者には、賞品が用意されています。現在判明しているのは優勝賞品の韓国旅行のみ。LoLの聖地ともいわれているLoL PARKへ優勝チームを招待します。そのほかの準優勝賞品、ベスト4賞品、MIP賞賞品、エントリー特典については後日の発表となります。
エントリー締め切りは10月8日まで。大会エントリーを迷っている人には大会公式Discordのコミュニティが便利です。メンバーが足りない、練習試合をしたいなど、「チームメイト募集」「スクリム募集」のチャンネルで仲間を集めることができるので活用してみましょう(Discordサーバーは準備中)。エントリーフォームは下記外部リンクからアクセスできます。
実況王は一般部門とオンライン部門の2部門
全日本eスポーツ実況王決定戦は、競技タイトルがVALORANTで、一般部門とオンライン部門の2部門での開催となります。いずれもエントリー期間は10月8日までです。
一般部門は、予選と決勝大会で構成され、予選で動画審査、決勝大会は12月9日12時からGメッセ群馬でオフライン審査となります。オフライン審査は、予選を通過した8人が1対1のトーナメント方式で争います。大会事務局が用意した題材動画に交互に実況を付け、5人の審査員が採点して勝者を決定します。
オンライン部門は、提出する動画を審査し、優勝者を決定します。優勝者は一般部門と同日程、同じ会場で表彰を行います。また、優勝者の実況付き動画は、同大会公式サイトやYouTubeチャンネル「tsulunos~群馬県公式~」で公開されます。
いずれも「戦況やバックボーンの表現力」「状況判断力」「ゲーム理解度」「視聴者に熱を伝えられているか」「聞き取りやすさ・分かりやすさ」の5つを総合的に審査し、400点方式で採点します。なお、一般部門決勝のみ、審査員と観戦者の投票により審査となります。
両部門ともに優勝者、準優勝者、ファイナリストには賞品を用意しています。賞品情報は後日公開されます。
参加資格は一般部門のみ15歳以上という制限があります。そのほかは日本国内に在住していること、日本語で実況できることが条件です。エントリーフォームに必要事項を記入し提出後、事務局から題材動画が届きます。ルールに基づき実況動画を作成し提出すれば、予選への出場は完了です。
そのほか、大会の注意事項、詳しい参加資格などは大会ページの大会規約や大会ルールのページをご覧ください。
関連記事
第4回YOKOSUKA e-Sports CUP 決勝大会レポート 王者に輝くのは誰だ!?
オリンピックeスポーツ&グローバルサミット現地報告会、e-Sports Business.jpが開催
eFootballプレイヤーが呼びかけ!トッププレイヤーが集う大規模なオフライン大会を開きたい!
外部リンク
U19eスポーツ選手権2023 Supported by 糸井商事
https://u19esports.jp/#host
U19eスポーツ選手権2023League of Legends部門応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScv6PnMwQ-XP6py4VMo7lA8IQcU_fkOF_39QSFcRwprlIQGIg/viewform
U19eスポーツ選手権2023VALORANT部門応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd0-M3J39EYZyAEbALFJgRFyzpNsRWFZ0FH8nxFzXVDYKEj-Q/viewform
第3回 全日本eスポーツ実況王決定戦 Supported by 糸井商事
https://esports-jikkyo-oh.jp/
第3回全日本eスポーツ実況王決定戦オンライン応募フォーム(オンライン部門)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdquABEeems3bWGiSJjlE90k5UT6nHZd6jNKNa2Yu-4gymleg/viewform
第3回全日本eスポーツ実況王決定戦一般部門応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQTLr5en-kA3wWQjI7EvcsNnFFRbgDdW8Vl2w89Bcnun8Exg/viewform

おすすめ関連記事
-
大会情報
eスポーツキャスター篠原光さん、FENNEL Eulerさんから学べる「eスポーツ職業体験」 参加受付中
2025.05.09
-
大会情報
EVOラスベガス渡航支援が賞品!? 初オフ・初心者歓迎イベントもピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第2週版)
2025.05.08
-
大会情報
東京メトロ主催のオーバーウォッチ2大会 参加受付中 ta1yoさん MeLtonさん 蒼汁さん gappo3さん出演 賞品にはオリジナルスケートボードなど
2025.05.08
-
大会情報
倉持由香さんら出演 ゲストに勝つとくじ引ける スト6イベントがよこすかカレーフェスティバルにて開催
2025.05.08



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも