大会情報
2023.10.26
滋賀・浜大津で参加無料のeスポーツイベント!レイラック滋賀FCの選手たちも参加!
- 大会/イベント
滋賀県eスポーツは、11月3~4日にeFootballなどのeスポーツを体験できるイベント「浜大津eスポーツフェスティバル Supported by レイラック滋賀FC」を浜大津アーカスで開催します。参加は無料です。

同イベントは、会場ホールでのイベント大会とロビーでのeスポーツ体験会の二つが楽しめます。体験会では、ストリートファイター6、グランツーリスモ7、ぷよぷよテトリス2、eFootballの4タイトルのプレーが可能です。
3日には、14時30分からストリートファイター6、16時からグランツーリスモ7の大会を開催。体験会は13~17時まで行われます。
4日は、10~17時まで体験会を開催。11時30分からぷよぷよテトリス2、15時からeFootballの大会が行われます。eFootball大会「eFootballレイラック滋賀杯」には、JFL所属のサッカークラブ「レイラック滋賀FC」から田部井 悠選手(@socceryu25)、谷口 璃成選手(@riiiiii_89)、五月田 聖矢選手(@satsukida0418)の3人が参加予定で、スペシャルゲストにはeFootballプロゲーマーのGENKIモリタさんが登場します。
いずれも事前申し込みは不要。大会は事前エントリー優先となります。エントリーフォームは記事下部の外部リンクから。
関連記事
12月2日に公開検討会も!eスポーツ×生成AI研究会が京大の人工知能研究会と技術協力へ!
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(10月第3週)
外部リンク
レイラック滋賀 オフィシャルサイト 浜大津eスポーツフェスティバル
https://reilac-shiga.co.jp/news/detail/clo42z1hh0000l71xoyxtf0dr
エントリーフォームはコチラから
https://esports-shiga.com/20231103-2/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
水戸啓明高等学校
2023.06.30
アツい実績の裏で紡がれる絆があたたかい 水戸啓明高校「CREATE Lab.」eスポーツチーム 後編
-
品川翔英高等学校
2022.10.23
“校訓”が活動指針、社会貢献でeスポーツ部の価値示す 品川翔英高等学校【後編】

記事ランキング
-
1
解説
2022.11.14
ゲームにおける「スマーフ」とは?意味や注意点をわかりやすく解説!
-
2
大会情報
2023.11.15
SHAKAさんやta1yoさんも参加! COD:Mobile大会「#PlayGalaxy CUP」12月26日開催
-
3
サービス
2023.11.18
最大80%オフ!PSstoreでブラックフライデーセール 対象は1100以上!11月27日まで
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
大会レポート
2023.11.19
ゲーミング両国国技館!? 「Red Bull Home Ground」現地レポ&優勝インタビュー