大会情報
2023.11.08
群馬・高崎でeスポーツのお仕事体験!実際の大会運営に参加できる!学生や企業が対象
- 大会/イベント
群馬県は、GUNMA eSPORTS(高崎市)で行われるU19 eスポーツ選手権オンライン予選の舞台裏を見学できるバックヤードツアーに引き続いて、実際にスタッフとして大会運営の仕事を体験できる「eSportsのお仕事無料体験会」を開催すると発表しました。開催日時は11月12日9~19時を予定。参加は無料です。

X公式アカウントから引用
同イベントでは、11月12日のVALORANT部門の予選会場で大会運営の仕事を体験できます。体験内容は、eスポーツ大会の各種技術業務や、大会運営業務など。Discordを用いた業務やオブザーバー、ゲーム配信の方法など、どんな仕事なのか、実際の業務を通して体感できるチャンスです。希望すれば、12月10日にGメッセ群馬で開催するオフライン決勝大会にもスタッフとして参加できるそうです。
主な対象はeスポーツに興味がある人はもちろん、「運営」「配信」「音響」の仕事に興味のある学生や「イベントスタッフ」に将来なりたい学生、eスポーツ業界に参入したい企業の人などです。
イベントは事前申し込み制で期限は11月9日18時まで。専用の応募フォームに必要事項を記入すれば、応募完了です。応募フォームのURLは下記外部リンクから。
関連記事
群馬・高崎で大会運営の裏側を間近で見られるツアー!学生や事業者におすすめ!
ドスパラ お買い物をすると配信で役立つ周辺機器などが当たるキャンペーンを開催中 12月1日まで
運動・栄養・休養を意識すればゲームが上手くなる!?筑波大学・松井先生に聞くeスポーツ科学 後編
外部リンク
U19 eスポーツ選手権 X公式アカウント
https://twitter.com/u19esports_jp
U19eスポーツ選手権2023 お仕事体験会 申し込みはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_oF1G4hCMDFeNpdupCTTriAP5Zd2yRK0DsuX8SKdQBnrxaw/viewform

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説