大会情報
2023.11.14
川崎駅西口周辺でeスポーツ体験や飲食、JAZZの生演奏が楽しめる!川崎市市制100周年プレイベント 11月17~18日開催
- 大会/イベント
神奈川県川崎市が、11月17~18日に川崎駅西口周辺で開催する市制100周年記念プレイベント「さいわいにぎわいフェス」に、神奈川県eスポーツ協会はブースを出展し、eスポーツ体験会を開催します。参加は無料です。

スト6対戦・親子でマイクラが楽しめる
体験できるタイトルは17日17~22時が「ストリートファイター6」、18日10~17時が「マインクラフト」です。
スト6イベント「eスポーツスペシャル体験会」では、17~18時まで大型モニターで対戦が楽しめます。その後は、企業チームの対抗戦やゲストの裏切りマンキーコング風次さんとの対戦コーナーが始まります。風次さんに勝利すると賞品が、負けてしまっても参加賞がもらえます。企業対抗戦は18時から、風次さんとの対戦コーナーは19時30分から。なお大型モニターとは別に、フリースペースが用意されているので、17~20時までは自由にスト6を体験することができます。

(神奈川県eスポーツ協会 X公式アカウントから引用)
マインクラフトは「親子でマイクラ体験」をテーマにしており、子どもと一緒にマインクラフト内で工作体験ができます。参加するには整理券が必要となり、当日10時から配布予定です。ゲーム内で設計したものを実際に木のブロックで工作するユニークな企画です。なお、木のブロックは個数によって材料費がかかります。

(神奈川県eスポーツ協会 X公式アカウントから引用)
JAZZ生演奏やサイエンスショーなど子どもも大人も楽しめるイベント
このほかにも「オープンカフェ&ナイトマーケット」「スペシャルナイトJAZZ」「サイエンスショー」など複数のブース出展が予定されています。
オープンカフェ&ナイトマーケットでは、地域の商店街や企業による飲食の出店や市内クラフトビールの販売を行います。開催時間は17日12~22時、18日10~17時です。
川崎市は音楽の街としても知られています。スペシャルナイトJAZZではホテルメトロポリタン川崎によるJAZZ演奏を無料で観覧できます。開催は17日17~18時、19~20時です。
サイエンスショーは東芝未来科学館で人気のイベント。18日の11~11時30分、13時30分~14時、15~15時30分の3回開催です。

(川崎市 ホームページから引用)

(川崎市 ホームページから引用)
関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(11月第2週)
新しい大学スポーツのあり方とは?学業・競技・健康を追求する筑波大学eスポーツチームOWLS 前編
「Red Bull Home Ground」どうだった? 高校生やファミリーに直撃インタビュー!
外部リンク
さいわいにぎわいフェス2023【市制100周年記念プレ事業】
https://www.city.kawasaki.jp/saiwai/page/0000154860.html

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説