大会情報
2023.12.01
札幌・イケウチゲートにショップやショールームを備えたeスポーツ施設が誕生!
- 大会/イベント
eスポーツ体験型ショールームとeスポーツショップを合わせた複合施設「GGegg」(ジージーエッグ)(北海道札幌市中央区南1条西2丁目18 イケウチゲート内3F)が12月1日にオープンしました。今後は様々なイベントを開催していくとのことで、2024年1月にも大々的な企画を計画しているそうです。オープンを記念して12月2~3日はeスポーツ体験ブースを無料開放します。

(オフィシャルサイトから引用。)
同施設は、最新のeスポーツ環境に特化したショールームと、eスポーツ関連商品を中心に、PCパーツなどの周辺機器を展示販売を行うeスポーツショップの二つに分かれています。
ショールームではゲーミングPCの体験、リース販売も
ショールームは、教育現場のesports教室の新設や企業や団体のeスポーツ環境をイメージして構築されています。一般的な購入方法に加え法人向けリース販売なども行います。

さらにショールームには、ゲーミングPCで実際にeスポーツを体験できる体験ルームも用意。1時間550円(税込)から利用できます。
スポーツショップでは今後コラボグッズなどもラインアップ予定
eスポーツショップでは、PC周辺機器のほか、ゲームプレイのパフォーマンス向上をサポートするアクセサリー商品などeスポーツユーザーをターゲットにした商品をそろえます。さらに今後は、人気チームのオフィシャルグッズの取扱や人気ストリーマーグッズ販売など様々なコラボグッズも展開していく予定です。
道内団体とも連携 eスポーツ普及促進を図るための拠点に
今後は、ショールームやショップとしても機能させながら、eスポーツ総合エリアとして北海道内へのeスポーツ普及促進につながる活動を行っていくという同施設。北海道eスポーツ連絡協議会や北海道eスポーツ連合(Jesu北海道)などと連携してeスポーツを盛り上げ、ゲーム好き、eスポーツファンがふらっと立ち寄れ、集えるようなeスポーツスポットを目指していくとのことです。
有志でのコミュニティ大会、プロゲーマーやストリーマーによるトークイベントなど、eスポーツイベント開催も計画中。今後もパブリックビューイングやセミナーなどでの活用や、eスポーツスクールの開設なども予定されています。さらに、プロ選手を目指す人や業界で活動したいと考えている人、実業団を作りたい企業・団体からの相談も受け付けていくとのことです。施設に関する最新情報は、GGegg X公式アカウントから確認できます。
関連記事
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(12月第1週)
ゲームリザルト画面のAI認識について公開討論 京大人工知能研究会が12月10日に開催
賞金総額5万円相当!大学・短大・専門学生限定のApexオンライン大会!12月23日開催
外部リンク
esports体験型ショールームとeスポーツショップ 「ジージーエッグ」 オフィシャルサイト
https://gg-egg.com/
GGegg X公式アカウント
https://x.com/ggegg_g?s=20

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説