大会情報
2023.12.28
兵庫「VALORANT」No.1高校決定戦、2024年1月スタート! 決勝は2月に神戸のeスポーツアリーナで開催
- 大会/イベント
 - VALORANT
 - 高校eスポーツ
 
兵庫県とNTT西日本 兵庫支店は2024年1月から2月にかけて、兵庫県内の高校生向けのeスポーツ大会「HYOGO高校生eスポーツ大会」を開催します。競技タイトルは「VALORANT」。1月にオンラインで予選を行い、2月12日に神戸の「eSPORTSアリーナKOBE三宮」でオフライン決勝大会を実施します。
同大会は、兵庫県内の高校生eスポーツへの興味関心や活動意欲の向上につなげることを目的に開催されます。自治体主催による高校生大会は関西では初めてです。
決勝トーナメントに進む方法は二つです。一つは、同じ学校のメンバーでチームを組んで出場する「HYOGO 部活動トーナメント」で、エントリーは1月12日まで。1月20日と21日にオンラインで予選を実施。決勝大会には上位3チームが出場できます。また、決勝の前にはプロからのコーチング指導があります。
もう一つは、兵庫県の高等学校(特別支援学校高等部含む)に在籍する高校生であれば学校の垣根を越えたチームで参加可能な「HYOGO 高校生フレンドカップ」で、エントリーは1月22日まで。1月27日にオンラインで予選を実施。トップの1チームのみ決勝に進むことができます。
決勝大会は2月12日、兵庫・神戸にある「eSPORTSアリーナKOBE三宮」でオフラインで実施されます。
予選と決勝の試合はeスポーツ体験施設「eSPARKLe KOBE」のYouTubeチャンネルで配信されます。同大会にはゲストなども招待する予定で、後日発表するとしています。
関連記事
1月12日は大阪電気通信大学でスト6!学内外から参加できる対戦イベント!
加藤純一主催「第二回 配信者ハイパーゲーム大会」3月開催! あっさりしょこさんやえなこさんらが出演
神奈川・小田原でポケユナ大会!優勝チームには小田原城大会への優先出場権!
外部リンク
HYOGO高校生eスポーツ大会
https://hyogo-esportsfesta.com/
            
            
            
            
              おすすめ関連記事
              
            
            
            
            
            
            
            
            
          
							高校eスポーツ探訪
- 
            
            
            2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
 - 
            
            
            2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
 
							記事ランキング
- 
            
            
1
            施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
 - 
            
            
2
            解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
 - 
            
            
3
            サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
 - 
            
            
4
            解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
 - 
            
            
5
            解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説