大会情報
2024.01.23
体力測定もできる!?福島・喜多方でHADO・eスポーツ体験できるスポーツイベント!
- 大会/イベント
福島県の喜多方市教育委員会は2月4日9~15時30分にeスポーツも体験できるスポーツ体験イベント「きたかた わくわくスポーツフェスタ」を喜多方プラザセンターで開催します。参加は無料で、一部事前申し込みが必要なプログラムがあります。

ぷよぷよやグランツーリスモ ARスポーツHADOも体験できる!
同イベントは、誰でもプレーできるスポーツ競技を集めており、大人も子どもも老若男女楽しめるようになっています。
eスポーツでは「グランツーリスモ」「太鼓の達人」「ぷよぷよeスポーツ」の3つが楽しめます。
さらにARスポーツHADOの体験プログラムも用意しており、事前申し込みが必要です。体験会は午前の部9時30分~12時、午後の部13~15時30分があります。それぞれ定員は60人。3人1チームで応募しましょう。応募は喜多方市のホームページから(記事下部の外部リンクを参照)。締め切りは1月24日まで。
ぷよぷよでは市民eスポーツ大会「第1回 きたかたeスポーツチャレンジカップ」も開催します。こちらも事前申し込み制で、小中学生の部32人、オープンの部16人の出場者をそれぞれ募集しています。開催時間は小中学生が9~12時、オープンが13~15時30分となります。小中学生の部は、喜多方市内の生徒が対象で、予選は2勝先取で1セット、2回戦以降は2勝先取2セットとなります。オープンの部は誰でも参加できる部門で予選は2勝先取2セット、決勝と3位決定戦は2勝先取3セットとなります。申し込みは喜多方市のホームページから。締め切りは1月25日まで。トーナメント表は1月26日に「喜多方市スポーツイベントまるわかりサイト ZO-SANET」で公表します。
ボッチャやスラックラインなどニュースポーツも 体力測定もできる!?
そのほか、eスポーツ以外に体験できるのは「ボッチャ」「スポーツ吹き矢」「スラックライン」「バーチャルローイング」「武術太極拳」の5つ。バーチャルローイングは、ローイングマシンを使ったボート体験のことです。スポーツ以外にも握力や体内時間を計測する体力測定も体験できます。
冬の縁日コーナーでは、5発100円、ハズレなしの射的も遊べます。なお売り上げは、喜多方市社会福祉協議会に寄付します。

関連記事
宮城・石巻で無料のeスポーツ体験イベント ミニ大会ではNintendo Switch本体が賞品に!豪華景品当たる抽選会も
ゲーミングモニターが7780円!?パソコン工房 仙台泉店で明日から統合セール開催!1月26日まで
北海道から世界を目指す「Savior Esports」、プロチームとして始動
外部リンク
HADO 体験イベント(表示されない場合はブラウザの更新ボタンを押してください)
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/ques/questionnaire.php?openid=412&check
第1回 きたかたeスポーツチャレンジカップ 大会ページ
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/ques/questionnaire.php?openid=413&check
喜多方市スポーツイベントまるわかりサイト ZO-SANET
https://zo-sa.net/

おすすめ関連記事
-
大会情報
参加校にスト6 ゲームコードを進呈 高校生のためのeスポーツ大会「全高e」エントリー開始 オフライン決勝はRED° TOKYO TOWER
2025.07.04
-
大会情報
CAG OSAKA所属選手がスト6対戦会に参戦 大阪ではgappo3さんら登場のOW2イベント 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第4週)
2025.06.26
-
大会情報
参加無料 イオンモール橿原でeスポーツイベント開催へ サウジ国際大会出場選手らとApex遊べる
2025.06.25
-
大会情報
昭和生まれ限定のスト6大会…!? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(6月第3週版)
2025.06.20


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説