大会情報
2024.01.25
パンダ肉まんなどグルメやオリジナルグッズ販売も!和歌山駅前のアドベンチャーワールド主催イベントでeスポーツ!プロと対戦できる!?
- 大会/イベント
和歌山県白浜町にあるテーマパークのアドベンチャーワールドは、和歌山駅前から和歌山城までの2kmをライトアップする「和歌山けやき大通りイルミネーション KEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe」内の企画として、1月26~27日にeスポーツ体験を含むイベント「Adventure World Smile Night Parade!」を開催します。

地元プロeスポーツチームが参加!公認プロと勝負できる!?
同イベントでは、和歌山のプロeスポーツチーム「WIP|和歌山インダミタブルパンダ」と楽しむeスポーツ体験コーナーや、パークオリジナルグッズ&フードの販売、キャラクターグリーティングなどパークコンテンツを用意。いずれも参加は無料です。
eスポーツ体験コーナーは26日15~20時、27日は10~16時30分に開催。27日は、格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」を体験でき、同チーム所属で日本eスポーツ連合公認プロライセンスを持つスティーブン選手(@jojorusuki)がゲストとして登場します。2本先取で勝利すると豪華賞品もゲットできます。
27日11~11時30分には、同チームの代表を務める谷本翔太さんが「和歌山×eスポーツ」をテーマにトークイベントを開催します。
そのほかパンダ肉まん・動物パンなどフードメニューやお菓子や文房具、ぬいぐるみなどのオリジナルグッズの販売もあります。こちらは数量限定で、売り切れ次第販売終了です。

パンダのキャラクターと記念撮影ができるグリーティング体験は以下のスケジュールで開催。各回30分間となります。
1月26日 (1)午後5時00分~(2)午後7時30分~
1月27日 (1)正午~(2)午後2時30分~(3)午後5時00分~
手作りアニマルロボット展示では、動物が大好きなアドベンチャーワールドのスタッフでつくる公式サークル「ココロボ」の手作りアニマルロボットと触れ合うことができます。スケジュールは以下の通りで各回30分間です。
1月26日(1)午後4時15分~(2)午後6時45分~
1月27日(1)午前11時15分~(2)午後1時45分~(3)午後 4時15分~
「パンダバンブー体験コーナー『竹をたおして遊ぼう!』」では、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」を竹で体験できます。各回30分でスケジュールは以下の通り。
1月26日(1)午後 3時30分~(2)午後6時00分~
1月27日(1)午前10時30分~(2)午後1時00分~(3)午後3時30分~
関連記事
鉄拳8発売に向け本日からDL開始!各地では発売直後にイベント開催!スタートダッシュを決めよう!
フォートナイトで学校紹介は日本初!?茨城の土浦工業高校が校舎や教室をクリエイティブモードで作成
明日発売!Acer NitroからRTX4050搭載のゲーミングノート発表 価格は約16万円
外部リンク
和歌山けやき大通りイルミネーション KEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe 公式サイト
https://keyaki-light-parade.jp/
WIP|和歌山インダミタブルパンダ X公式アカウント
https://x.com/WIP_PANDA_WIN?s=20

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説