大会情報
2024.02.14
北海道・旭川でゲームイベント!恭一郎さんらDMFもゲストに!大人も子どもも楽しめる複合イベント!2月24~25日開催
- 大会/イベント
北海道旭川市の官民連携eスポーツ施設ICTパークは、子どもから大人までさまざまなブースで楽しめるゲームイベント「アサヒカワゲームジャム2024」を2月24~25日に開催します。

子どもから大人までさまざまなブースで楽しめるゲームイベント
「アサヒカワゲームジャム2024」を2月24~25日に開催します。
同イベントは、eスポーツスタジアムのコクゲキ、eスポーツのトレーニングジムなどがあるグラウンドフロアの2カ所でプログラムを展開します。
恭一郎さんら道産子もっこりファイターズもゲストに!一緒にVALORANTをプレーできるかも!
今回の目玉は、25日12時45分からコクゲキで開催の「VALORANT」を採用したイベント「KOM KOKUGEKI ONLINE MATCH VALORANT-『R』-」。YouTuberの恭一郎さんが結成した謎のチーム「道産子もっこりファイターズ」(DMF)のメンバーたちがゲストとして登場し、トークショーやファンを交えた交流戦などを行います。参加は無料。出演するのは恭一郎さん、Clutch_Fiさん、SurugaMonkeyさん、RobiNさん。実況はふり~ださんです。

観覧のみの定員は150人で事前申し込み不要です。ファンを交えた交流戦に参加する場合は、専用の応募フォームから別途エントリーする必要があります。こちらの定員は3人で応募多数の場合は抽選となります。締め切りは2月19日まで。
そのほか、コクゲキでは賞品付き太鼓の達人大会やマイクラ大運動会を開催

ほかにもコクゲキではさまざまなイベントを予定しています。24日10~12時30分に開催するのは豪華商品付きの太鼓の達人大会「太鼓の達人 ゲームズジャムでドーン!!」。ドンダフルフェスティバルを競技タイトルに勝ち抜き戦を行います。入賞者には豪華賞品が贈られます。優勝者には旭川の本格日本料理店花月会館の1万円分食事券、準優勝者には大雪圏産のお米をプレゼント。事前申し込み制です。
同日14~16時にはストリーマーたちとマインクラフトを遊ぶ「それいけ!マイクラ大運動会 IN ICTパーク」、17~20時には旭川出身のプロ雀士・丸山奏子さんのトークイベントや交流会「マインドスポーツな夜 - まることあそぼ -」を開催します。
そのほか、オカルトトークライブやレトロゲームの展示、ゲームの世界観を再現する「ゲームの世界なフォトスポット」などコクゲキ付近でもイベントを開催します。
グラウンドフロアではVTuber体験やアバター作成などゲームやデジタル関連のワークショップを多数開催
グラウンドフロアでは、VTuber体験やオリジナルアバターの作成、AIによる音楽作曲、マインクラフトやフォートナイトクリエイティブの体験といったワークショップ関連も充実しています。事前申し込みとなっている企画が多いので、詳しくはICTパークのイベント特設ページで確認しましょう。

関連記事
eスポーツ タイピング日本一決定戦! REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2024、オンライン予選開催中
VALORANT日本一の高校チームが決まる! 全日本高校eスポーツ選手権 決勝レポート
賞金総額約25万!春休みの学生集まれ!FENNEL運営の学生ゲームコミュニティがVALORANTスクリム開催
外部リンク
アサヒカワゲームジャム2024 特設ページ
https://agjam.jp/
ICTパーク X公式アカウント
https://x.com/ICT_KOKUGEKI?s=20
KOM KOKUGEKI ONLINE MATCH VALORANT-『R』- 交流戦参加エントリーはコチラhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEIi2dQllX6LLoFB90oU0O9X4YdGwXpWwhDXdPaWfhq_Kfxw/viewform
太鼓の達人 ゲームズジャムでドーン!! 参加申し込みはコチラ
https://ictpark.asahikawa.info/agjamtaiko

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説