大会情報
2024.02.16
新潟eスポーツ界の幕開け VAOLORANTのオフラインコミュニティ大会が2月25日から開幕 事前エントリー受付中
- 大会/イベント
- VALORANT
新潟県のeスポーツカフェ&Bar「e-spopia」は、新潟県のVALORANTオフラインコミュニティ大会「Neige Ruination」の開催をこのほど正式に発表しました。開催は2月25日、3月10日の2日間、会場はNSGeスポーツスタジアムです。

「Neige Ruination」開催決定!
入賞者への商品を準備中!実況には実況王オンライン部門優勝のマンタウェイさんを起用
同大会の名前は直訳すると雪の崩壊。雪解けシーズンとかけ、新潟eスポーツ界の幕開けという意味を込めたのだそうです。
大会形式はシングルエリミネーショントーナメントで、2月25日が予選6試合、3月10日は準決勝と決勝を行います。参加枠は先着16チームまでで、年齢や性別、出自などは問わない完全オープンコミュニティ大会です。現地での観戦もOKでオフラインならではの有観客開催となります。
大会ルールはVALORANT Challengers Japanに準拠するほか、デバイスの持ち込みもあり。マップはアセント、サンセット、スプリット、バインド、ブリーズ、ヘイブン、ロータスの7つ。この中から対戦チーム同士がBANしていき対戦マップを決定します。試合形式は準決勝まではBO1、決勝のみはBO3となります。大会開始は10時からで、16時30分の終了を予定しています。
実況は2023年12月に群馬県で行われた全日本eスポーツ実況王決定戦のオンライン部門で優勝したMantaWayさんが担当。さらにオブザーバーにはプロチームODD PLAN所属のクリエイター widgetさんが登場します。そのほかゲストも招待する予定となっています。
参加エントリーは大会運営プラットフォームTonamelの大会ページから。締め切りは2月23日0時までです。入賞者には賞品も授与される予定で、詳しい内容については検討中とのことです。大会ページには、詳しいルールなどが記載されているのでよく読んでからエントリーしましょう。
関連記事
VALORANT日本一の高校チームが決まる! 全日本高校eスポーツ選手権 決勝レポート
埼玉県がプロチーム指導のeスポーツキャンプを3月に初開催!2拠点つなぐeスポーツイベントも!
新潟・上越 上越妙高駅近くでスマブラ・スト6大会を開催!入賞者にはAmazonギフト券!
外部リンク
エントリーはコチラから
https://tonamel.com/competition/EyQiF
新潟 esports CAFE & BAR e-spopia X公式アカウント
https://x.com/NIIGATAe_spopia?s=20

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説