大会情報
2024.02.19
TORANECOさんらプロによるコーチング!埼玉・所沢で開催のVALORANT eスポーツキャンプ 参加申し込みを開始!
- 大会/イベント
埼玉県は3月24~26日、2泊3日で行う高校1~2年生を対象としたeスポーツ合宿「埼玉eスポーツキャンプ2024 Spring」の参加申し込みを開始しました。

TORANECOさん、Retloffさん、Joghurtさんらにプロコーチの直接指導が実現!
同イベントは、eスポーツ競技力の向上を目的とし、埼玉県を中心とした全国の高校生を対象に「埼玉県および県民総合スポーツ大会埼玉県実行委員会」が行う事業の一つ。競技タイトルはVALORANTで、会場はところざわサクラタウンです。
プロeスポーツシーンで活躍するコーチ陣から直接指導とフィードバックを受けられるのが大きな特徴。2024 VALORANT Esports Japanキャスターとして公式配信の実況解説などを担当するTORANECOさん。選手時代には日本代表のスナイパーとして、引退後はFAV gamingのアナリストとして、そして現在は同じく日本公式キャスターとして解説を担当するRetloffさん。FAV gaming youthのVALORANT部門のコーチとして活動中のJoghurtさん。以上の3人をスタッフとして迎え、参加者に指導を行います。

参加者は、サクラタウン内にあるゲーミング施設でFAV gamingの拠点となっている「FAV ZONE」で、集中してゲームに取り組むことができます。2日間のスクリムを経て、最終日には参加者チームによるトーナメント大会を開催します。

参加申し込みは、旅行サイトのWILLERトラベルホームページから。宿泊は東横INN北朝霞駅西口で1人1室を主催者側が用意してくれます。参加者は選考を経て決められるとのことで、具体的な定員などは非公表です。
主な参加条件は2024年2月末日の時点で高校1年生または2年生であること。埼玉県に在住・在学以外の高校生も参加することができます。保護者の承諾書が必要となるので気を付けましょう。価格は1人4万4800円となっています。
関連記事
埼玉県がプロチーム指導のeスポーツキャンプを3月に初開催!2拠点つなぐeスポーツイベントも!
東京駅前にデルのポップアップストアが期間限定オープン Alienware製品も試遊できる 2月22日から
初心者から上級者まで楽しめるポケユナイベントが神奈川・小田原城で開催!3月16~17日
外部リンク
埼玉県スポーツ振興課ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0312/esports/info.html
申込はコチラ
https://travel.willer.co.jp/entertainment/esportscamp2024/

おすすめ関連記事
-
大会情報
「League of Legends Championship Pacific Mid Season」は4月19日開幕 チケット販売日も決定
2025.04.03
-
大会情報
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
2025.04.02
-
大会情報
2026年卒業生など対象 就活の進め方がわかる!FENNEL×大学スマブラサークル連合の就活相談会開催 Shogunさんが語る「社会人ゲーマー」とは
2025.04.01
-
大会情報
プロ格闘ゲーマー SS熊本のネモ選手が苫小牧にやってくる!トークショーやコーチングなど実施
2025.03.31


高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
2
新製品
2024.10.25
“狩り”の準備は着々と… モンハンワイルズ仕様のPS5コントローラー 本体カバー 予約受付を開始へ
-
3
大会情報
2024.11.13
倉持由香さん、カプコンTV!!天の声 ササさん出演 茨城・水戸でゲーム・eスポーツの参加型イベント開催 地元企業を知る機会に 学生にもおすすめ
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
大会レポート
2024.11.11
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!