大会情報
2024.04.04
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(4月第1週)
- 大会/イベント
最近告知のあった、または直近で参加できるイベントや大会をまとめました。気になるものがあったら参加してみましょう。
<目次>
4月6日(土)、7日(日)
EVOJAPAN東北【宿泊対戦交流会】(山形県鶴岡市)
スト6、KOF15、GBVSR、スカルガールズ、DOA6、バーチャファイターeスポーツ、事前登録
4月13日(土)
IdentityV Kyoto Cup vol.8
IdentityV、オンライン、事前登録、賞品あり
4月13日(土)
第2回YeSUカップ 電脳戦機バーチャロンオラトリオ・タングラム オンライントーナメント
バーチャロンオラトリオ・タングラム、オンライン、事前登録、賞品あり
4月13日(土)
VALORANT交流会 inチャレパ#9(福岡県福岡市)
VALORANT、事前登録
4月14日(日)
ダブルバトル対戦会(長崎県長崎市)
ポケモンSV、事前登録
4月14日(日)
【参加枠残りわずか!まだ間に合う!】新潟スト6オフ会(新潟県新潟市)
スト6、事前登録
4月14日(日)
第35回NINJACUPぷよぷよ体験会&勉強会+小学生大会(三重県名張市)
ぷよぷよeスポーツ、事前登録、賞品あり
4月20日(土)
TZ GAMING GINZA #2 鉄拳8講習戦会(東京都中央区)
鉄拳8、事前登録
4月21日(日)
第1回HADOいずみCUP(大阪府和泉市)
HADO、事前登録、賞品あり
4月21日(日)
沖縄ぷよぷよ定例交流会(沖縄県那覇市)
ぷよぷよeスポーツ、事前登録
4月6日(土)、7日(日)
EVOJAPAN東北【宿泊対戦交流会】(山形県鶴岡市)

(@yesuofficial)から引用
4月6日の19時30分から4月7日まで民宿はなばたけで開催する、宿泊型の格闘ゲーム対戦会です。参加資格は特にありません。同日開催の「『EVO Japan CHALLENGE 2024』in TOHOKU」に出場していなくても参加可能です。参加には事前登録フォームから申請が必要で、宿泊費は3500円、近くにある温泉利用すると約4200円となります。飛び入り参加も可能です。スト6、KOF15などの格ゲーだけでなくカラオケ(DAM For switch)も楽しめます。無料送迎と食事持ち込み可となっているので、ゆっくりとくつろぎつつ対戦で交流したいという人におすすめです。
・イベントポスト
https://twitter.com/yesuofficial/status/1774426460201382206
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/1I4qkACR04P8kQkv3LcReqhHQLn-y1MCezAL8rnpZ2fM/viewform?edit_requested=true
4月13日(土)
IdentityV Kyoto Cup vol.8

13時からオンラインで開催する、IdentityVの大会です。チーム構成は5人~7人、日本国内プレイヤーまたは日本語でコミュニケーション可能なプレイヤーが対象です。先着32チームの募集となっており、フォームからの事前登録が必要です。エントリーは13日の12時55分まで。優勝チームには賞金として7500円が贈られます。ベスト4は17時から生放送を行います。詳しい大会規約やルールは大会運営プラットフォームTonamelの大会ページから確認しましょう。
・イベントポスト
https://twitter.com/T9mudmdN4v16476/status/1772249163914191348
・事前登録
https://tonamel.com/competition/i7mH7
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/@kiriyuki/featured
4月13日(土)
第2回YeSUカップ 電脳戦機バーチャロンオラトリオ・タングラム オンライントーナメント

(@yesuofficial)から引用
21時からオンラインで開催する、バーチャロンオラトリオ・タングラムのオンライントーナメントです。日本国内在住者向け、定員は先着順64人でフォームからの事前エントリーが必要です。エントリーは4月13日21時までです。プラットフォームはPS版マスターピース、大会進行などはDiscordを用います。優勝賞品としてゲーミングサプリ、「心眼-shingan-」が1袋贈られます。試合形式はダブルエリミネーション、2ラウンド先取/2試合先取制。配信は山形県eスポーツ連合のYouTubeチャンネルで、特定の試合をピックアップして放送します。
・イベントポスト
https://twitter.com/yesuofficial/status/1772020571758334352
・事前登録
https://tonamel.com/competition/q9vZg
・配信チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCo54Dxewr9YuGFC2lAc415Q
4月13日(土)
VALORANT交流会 inチャレパ#9(福岡県福岡市)

(@Sengoku_Gaming)から引用
12時から19時までesports Challenger's Parkで開催する、VALORANTの交流会です。参加費は2500円で1ドリンクが付き、先着80人です。また、観戦者としての参加も可能で、参加費は1000円で1ドリンク付き、先着40人です。応募フォームに必要事項を記入してエントリーしましょう。ゲーミングデバイスの持ち込みが可能でで、ランクに応じたチーム分けを行い、交流会を行います。エントリー前に事前登録フォームにある規約などに目を通しておきましょう。
・イベントポスト
https://twitter.com/Sengoku_Gaming/status/1768222323742781857
・事前登録(プレイヤー)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctU3vj1NdP-KvqZ-yES88UNHyIGdddF7-cWpND1-cP0axt7A/viewform
・事前登録(観戦者)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtS7_Ydcco1h1ErzJDMLJTGKJKdaLMOIz1Gq4ekN5xebwQhA/viewform
4月14日(日)
ダブルバトル対戦会(長崎県長崎市)

(@esp_nagasaki)から引用
14時から遊ING浜町店で開催する、小学生以下限定のポケモン対戦イベントです。小学生以下で「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」をプレーできる人が対象です。参加は先着16人まで、事前エントリー必須、参加費は無料です。トーナメント形式で大会を行うので、参加者は自分のSwitchとゲームソフト、育成した6匹のポケモンを持参しましょう。交流会では対戦、交換、レイドが楽しめます。
・イベントポスト
https://twitter.com/esp_nagasaki/status/1772838489245266300
・事前登録
https://tonamel.com/competition/myv1g
4月14日(日)
【参加枠残りわずか!まだ間に合う!】新潟スト6オフ会(新潟県新潟市)

(@score96_vip)から引用
12時から18時までesports CAFE & BAR e-spopiaで開催する、スト6のオフイベントです。途中入退場可能で、参加費は2000円でソフトドリンク飲み放題、追加1000円でアルコールも楽しめます。ゲーミングPCでスト6をプレーでき、定員20人(ダイヤ未満帯、マスター・ダイヤ帯、各10人ずつ)で、レベル帯に分けて対戦台を用意しています。簡単なトーナメントも検討中です。参加には会員登録、ページからの事前登録が必要です。自分のコントローラーを用意しておきましょう。。 DLCがないため、Steamアカウントの一時貸し出し協力者も募集しています。エントリー期限は4月7日21時までとなります。
・イベントポスト
https://twitter.com/score96_vip/status/1771182290065912186
・事前登録
https://tonamel.com/competition/SIM1j
・会員登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdx2rQvHRi3b8pe-KwYePq7jp7muu6AbN5h_NDZcXyUAcOeCA/viewform
4月14日(日)
第35回NINJACUPぷよぷよ体験会&勉強会+小学生大会(三重県名張市)

(@nobutanitakuya)から引用
勤労者福祉会館で開催する、参加費無料のぷよぷよeスポーツの体験会、勉強会&対戦会+小学生大会です。10時から12時は体験会・勉強会&対戦会、13時30分から15時30分は小学生大会を行います。定員は体験会、勉強会・対戦会それぞれ先着30人です。体験会ではぷよぷよの初歩的な内容、勉強会・対戦会では実践的な内容や、プロプレイヤーのreoruさん(@reoru_puyo29)との個人レッスンもあります。参加賞としてぷよぷよeスポーツシールやポーチをゲットできます。勉強会には親子でも参加できます。事前にオンラインフォームでの申し込みが必要です。各自で練習できるようにSwitchの持ち込めるようにしておきましょう。
・イベントポスト
https://twitter.com/nobutanitakuya/status/1773227665647886622
・イベントページ
https://puyo-camp.jp/events/14322
・事前登録
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdolxlrOt0UdfiMdNhdY475V3XXfgd-7ekZkYQSBYaawHq10Q/viewform
4月20日(土)
TZ GAMING GINZA #2 鉄拳8講習戦会(東京都中央区)

(@TZ_GameLabs)から引用
銀座ファゼンダビル5階 カラオケの鉄人 銀座店で開催する、鉄拳8の講習会です。プロゲーマーのペコスさん(@pekos0604)、B君さん(@b_als_t7)、ぴよ彦さん(@pppy2138)から学べます。16時から18時からは初・中級者向け、18時30分から20時30分からは中・上級者向けの2部制です。アーケードコントローラーやゲームパッドの持ち込みも可能。参加費は2000円で、学生や女性は500円引きの1500円で参加できます。4月20日の14時までにチケット購入が必要です。また受講生としてコスプレイヤーの天羽 咲さん(@amh_cos)、TZGamingさんのるりたゃんさん(@ruri_create)も参加します。
・イベントポスト
https://twitter.com/TZ_GameLabs/status/1772820843258953899
・チケット販売ページ
https://t.livepocket.jp/e/n9a6e
4月21日(日)
第1回HADOいずみCUP(大阪府和泉市)

HADO ARENAエコール・いずみで開催する、HADOの大会です。11時から13時は小学生の部、14時30分から16時30分からは一般の部の2部構成です。どちらも12チーム、36人が参加上限で、参加費は1500円、フォームからの事前エントリーが必要です。各部門、優勝チームには1万円分、2位チームには8000円、3位チームには5000円分のAmazonギフトカードがそれぞれ贈られます。また、参加賞として2000円相当のHADO無料券が贈られます。個人単位でも、チーム単位でも参加可能です。
・イベントポスト
https://twitter.com/HADOARENA_izumi/status/1769650520451621068
・事前登録(小学生の部)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYCN0_qkqZaIhIOa-03JT9nw4fFZhWGrtA-CBGJUedCpDkqw/viewform
・事前登録(一般の部)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJZa7u1lmIYJUNqOFS6qiBmfuoigJYgRzhiMaiiEyH-GAhrw/viewform
4月21日(日)
沖縄ぷよぷよ定例交流会(沖縄県那覇市)

(@eSportsLab_oki)から引用
14時から18時まで、e-sports Labで開催する、ぷよぷよeスポーツの交流会です。参加費は800円(1時間当たり200円)で、ドリンク代が別途必要です。初心者から上級者まで幅広い参加者を募集中で、参加方法はイベントページからの事前登録が必要です。
・イベントポスト
https://twitter.com/eSportsLab_oki/status/1774978915184132486
・事前登録
https://puyo-camp.jp/events/14632
関連記事
「シャドバにかけた金額より得た金額が多く」 最高の舞台に挑戦した大学生による座談会、Invitational 2024裏舞台

おすすめ関連記事
-
大会情報
Yostarが協賛 GWに岡山駅前商店街で「スト6」「雀魂」大会&体験会! 入賞賞品は地元特産品やグッズなど スト2のレジェンド 中野サガットさんも参戦
2025.04.21
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説