大会情報
2024.11.20
REJECTくららさん登場 神奈川・相模原市による参加無料のタイピング・eスポーツイベント 東プレとPFUが協力 プロ選手によるフォートナイトデモも
- 大会/イベント
神奈川県相模原市は12月15日10時~16時に、同市の市制施行70周年を記念したイベント「さがみはらキーボードフェス2024」を、東プレとPFUの協力のもと相模原市産業会館の多目的ホール、地下多目的室、OA研修室にて開催する。参加費は無料で、一部のイベントは事前申し込みが必要となる。

キーボードの魅力を伝えるイベントが開催
同市は製造業が盛んで、高い技術力を有する企業が集積していることから、その技術力を生かした高付加価値製品が数多く生み出されており、2020年にはこうした製品の中から「キーボード」がふるさと納税の返礼品として採択され、好評を博している。
今回の「さがみはらキーボードフェス2024」は、今や同市の特産品と言っても過言ではないキーボードを、より多くの人に知ってもらうべく開催される。

PFUによる「HHKB」
当日は、10時~12時に小学生を対象にキーボードを打つ速さと正確さを競う「タイピング大会」を1階の多目的ホールにて実施する。参加対象は市内在住の小学生で、定員は150名(先着順)。相模原市のウェブサイト内に設けられる特設サイトにて、11月21日8時30分から申し込みを受け付ける。なお、予選を勝ち上がって優勝した人には、豪華賞品が贈られる。
14時~16時には、REJECT所属のストリーマーくららさんが生出演するeスポーツイベントを、同じく1階の多目的ホールにて実施する。会場では、CREST GAMING所属のchiffon選手によるデモンストレーションや、15歳以上の「FORTNITE」経験者を対象にしたeスポーツ大会、eスポーツ体験会が行われる。

プロゲーマーのchiffon選手
chiffon選手によるデモンストレーションは、くららさんの解説のもと行われ、参加には相模原市のウェブサイト内に設けられる特設サイトでの事前申し込みが必要となる。定員は200名(先着順)で、11月21日8時30分から申し込みを受け付ける。
15歳以上の「FORTNITE」経験者を対象にしたeスポーツ大会は、定員が8名で出場者は選考により選ばれる。同じく相模原市のウェブサイト内に設けられる特設サイトでの事前申し込みが必要で、11月21日8時30分から申し込みを受け付ける。
なお、eスポーツ体験会は誰でも参加できる。

キーボードの試打・展示会も行われる
11時~12時と13時30分~14時30分には、地下1階のOA研修室にて、市内在住の小中学生(保護者の見学可)を対象にした、サッカーのPKゲームを作成する初心者向けのプログラミング教室を実施する。定員は各回8名(先着順)で、相模原市のウェブサイト内に設けられる特設サイトにて、11月21日8時30分から申し込みを受け付ける。
さらに、10時~16時には地下1階の多目的室にて、ふるさと納税の返礼品として人気のハイスペックキーボード「REALFORCE」と「HHKB」の試し打ち体験会と、相模原市の市制施行70周年を記念して東プレが制作した「さがみんキーボード」の展示が行われる。

「さがみん」が来場
さがみん X公式
https://x.com/sagamin_love
【お詫びと訂正】
本記事初稿時、タイトルに誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。誠に申し訳ございません。
(誤)REJCETくららさん登場 神奈川・相模原市による参加無料のタイピング・eスポーツイベント 東プレとPFUが協力 プロ選手によるフォートナイトデモも
(正)REJECTくららさん登場 神奈川・相模原市による参加無料のタイピング・eスポーツイベント 東プレとPFUが協力 プロ選手によるフォートナイトデモも
関連記事
「ゲームを思い切りやるためにもしっかり勉強すべき」平岩康佑さん 第一線で活躍中のeスポーツキャスターに聞く学生時代とキャリア
年々レベルが高まるアカデミーコーナー TGS 2024 VARRELのスポンサー務める岩崎学園ブースを取材
実況愛にあふれる出場者たちがスト6実況の上手さを競う 第4回全日本eスポーツ実況王決定戦 大会レポート
外部リンク
相模原市
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/
「さがみはらキーボードフェス2024」
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026709/1030059/1031644.html

おすすめ関連記事
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16
-
大会情報
マイクラで逃走中大会も? 初心者~中級者向け大会をピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第3週版)
2025.05.15
-
大会情報
小中学生対象 岡山・真庭でMinecraftワークショップ&元プロゲーマーらによるトークショー 元DeToNator 弁護士の宮本康平さん登壇
2025.05.14
-
大会情報
コナミ 「eJリーグ」開催記念 4クラブのスタジアムグルメを東京・銀座で提供 決勝当日にはコミュニティイベントの開催も
2025.05.14



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも