大会情報
2024.12.04
石川県初「eスポGOMI」! 会場は金沢市のアイ・オー・データ機器 第2ビル
- 大会/イベント
- ぷよぷよ
ソーシャルスポーツ イニシアチブとアイ・オー・データ機器は12月14日、eスポーツとごみ拾いを掛け合わせた環境保全イベント「eスポGOMI in 石川」を開催する。eスポGOMIの開催は石川県では初めてのこと。会場は金沢市にあるアイ・オー・データ機器 第2ビルで、運営制作にはSOCIAL GOOD ENTERTAINMENTが参画する。

イベントでは、3人一組で制限時間内に決められたエリア内でごみを拾い、集めたごみの量と種類をポイントに換算して競い合う。ごみ拾いパートは前半と後半に分かれており、合間には「ぷよぷよeスポーツ」を使ったeスポーツ大会を実施。大会で好成績を収めると、後半のごみ拾いが有利になるアイテムや助っ人を獲得することができる。
会場となっているアイ・オー・データ機器 第2ビルは、同社が「北陸のゲーマーが【楽しめる空間】を共に創りたい」という想いから設立した「WACHA-WACHA(わちゃわちゃ)」というゲームコミュニティベースも兼ねている場所。毎月1回ゲームコミュニティイベントを開催しており、地域のゲーマーが集い、交流を深める場として親しまれている。
今回のeスポGOMIは、ユーザーと一緒に歩んでいくために地域に根差した活動を大切にするアイ・オー・データ機器の想いと、持続可能な社会を作るための社会奉仕活動であるeスポGOMIの理念が合致し、開催が決定した。
なお、本イベントは日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として開催する。
スケジュールと申し込みフォーム
当日のスケジュールは以下の通り。
1.開会式(13時00分)
2.ごみ拾い前半戦(13時15分)
3.ゲーム大会(ぷよぷよeスポーツ)(13時55分)
4.ごみ拾い後半戦(14時55分)
5.閉会式(15時45分)
6.終了(16時00分)
※雨天決行。荒天等の場合は、前日17時までに開催可否について申し込み時のメールアドレス宛に連絡。
※当日の進行状況により時間は前後する可能性あり。
申込みフォーム:https://forms.gle/FkPJAUc6h3qQsB7Q9
会場へのアクセス
会場:アイ・オー・データ機器 第2ビル
<車> 北陸自動車道 金沢東ICまたは金沢西ICより、約10分 ※駐車場あり
<電車・タクシー> JR金沢駅 金沢港口(西口)より、タクシーで約10分
<バス>最寄り「桜田」バス停下車、徒歩約3分
関連記事
琉球コラソン主催 沖縄でeスポーツ×ゴミ拾いのeスポGOMIイベント 参加者受付中
石川・金沢のコミュニティベース「WACHA-WACHA」は心温まる支えあいだった!
10年続くゲーミングモニターGigaCrysta、「ユーザーに感謝を還元」 記念イベントレポート
外部リンク
SOCIAL GOOD ENTERTAINMENT ホームページ
https://sge.jp.net/
【楽しめる】を【共に創る】北陸のゲームコミュニティベース「WACHA-WACHA(わちゃわちゃ)」
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/318/index.htm

おすすめ関連記事
-
大会情報
新キャラ実装後 即「ミリしら大会」はもはやお約束? 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第4週版)
2025.05.22
-
大会情報
アンバサダーは岸大河さん 横須賀市主催 VALORANT高校生大会「YOKOSUKA e-Sports CUP」が今年も開催 全国対象にエントリー受付
2025.05.21
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
大会情報
DFMのなるおさん、ナウマンさんがエディオン横浜西口本店で直接指導!人気スト6イベントが帰ってくる!参加無料
2025.05.16


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト