大会情報
2025.01.27
eスポーツの楽しさ、職業について学びスト6を体験!徳島・美波町が中高生向けのeスポーツ・生成AI活用講習会を開催
- 大会/イベント
REDEEは、徳島県海部郡美波町および美波町教育委員会が2月9日・16日および3月2日に日和佐公民館 eスポーツルーム(徳島県海部郡美波町奥河内字寺前153-1)にて開催する、「eスポーツ&IT講習会」の運営を担当する。

計3日間にわたって開催
「eスポーツ&IT講習会」は、美波町に在住する中学生~高校2年生を対象に、eスポーツの楽しさや職業としてのeスポーツといった、あらゆる角度から実践形式の講義を受講できるイベントで、AIの活用方法やデジタルを使用する際のリテラシーを学べるほか、「Minecraft Education」を使用したプログラミングの基礎講座など、全6回の講義を受講可能なIT講習会も実施する。

ストリートファイター6を体験

2月9日は10時~12時にIT講習会(AI画像生成)、13時~15時にeスポーツ体験、2月16日は9時~11時がIT講習会(デジタルリテラシーについて)、12時~15時にeスポーツ体験、3月2日は10時~12時にIT講習会(Minecraftプログラミング)、13時~15時にeスポーツ体験を行う。
関連記事
ゲームしながら食べるのにピッタリなゲーミング押し寿司 GigaCrysta 10周年企画で「笹Crysta」を限定販売 金沢伝統の味「芝寿し」とコラボ
3280円前後でゲーマー向け40ms低遅延モード マルチ接続対応 SOULからコスパ高めのコンパクトワイヤレスヘッドホンが登場
アンバサダーにREJECTこく兄さん、野々宮ミカさん、高野洸さん 愛知県国際展示場でeスポーツの祭典「ASIA esports EXPO」開催へ 入場無料エリアも充実
外部リンク
REDEE
https://redee.co.jp/
美波町
https://www.town.minami.lg.jp/
「eスポーツ&IT講習会」
https://www.town.minami.lg.jp/docs/e-sports.html

おすすめ関連記事
-
大会情報
GGST対戦会でイラスト発表会!?スプラ親子対決なども 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(4月第3週版)
2025.04.17
-
大会情報
ゲストに呂布カルマさん・おにやさん「Rakuten esports cup 大争奪戦~百花繚乱~」開催 お得なキャンペーンも開催中
2025.04.16
-
大会情報
オフライン最速 餓狼伝説最新作の対戦会が東京・銀座と大阪・堺の2会場で同時開催 参加でアケコンが当たるチャンス!
2025.04.16
-
大会情報
人気ストリーマー Ragisさん・もこずさん登場 神奈川・アリオ橋本でフォートナイトイベント!ゲストと一緒にプレー体験!トークショーも開催
2025.04.15



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
大会情報
2025.04.09
千葉県御宿町のお寺の住職が主催! 「御宿ぷよテト祭り」、飛車ちゅう選手が実況・解説
-
2
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
-
3
施設
2025.04.07
大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む
-
4
インタビュー
2025.04.11
群馬の“ゲーミングおかん”に聞く「親子とゲームの付き合い方」、チーム運営に親参加
-
5
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営