大会レポート
2022.11.21
立川立飛eスポーツフェスレポート 家族連れはeスポーツで絆を深めプロはVALORANTで大盛り上がり
- 大会/イベント
- VALORANT
どんよりとした雨雲が広がる11月20日の東京。立川駅からほど近い「TACHIKAWA STAGE GARDEN」では重苦しい空模様を吹き飛ばすような熱いeスポーツイベント「立川立飛eスポーツフェス EXHIBITION MATCH 2022」が開催されました。3000人以上を収容できる会場には全ての席が埋まるほどの来場者が集まり、プロプレーヤーやストリーマーとともにVALORANTに興じました。
同イベントは、立川・立飛近辺を本拠地として不動産事業や航空事業などを展開する立飛ホールディングスとNTT東日本がタッグを組んで主催するもので、立川駅から徒歩5分のエンターテインメント施設「TACHIKAWA STAGE GARDEN」を会場に11:00?17:00まで開催されました。VALORANTをメインタイトルとし、プロ選手やストリーマーを交えた来場者参加型マッチやトークステージを実施。また、屋外ステージではさまざまなeスポーツタイトルを体験できる特別会場「おそとでeスポーツ」が用意され、多くの家族連れなどで賑わいました。

イベントには多くのプロ選手とストリーマーが参加しました。ZETA DIVISIONからはLazさん、crowさん、Depさん、SugarZ3roさん、TENNNさんが、Crazy RaccoonからはRionさん、nethさん、Meiyさんが、FAV gamingからはMintyさんが、IGZISTからはoitaNさんが、そして、スペシャルゲストにはMOTHER3さんが参加しました。キャスター陣は岸 大河さんとyukishiroさんです。
地元の女子高、立川女子高等学校ダンス部によるオープニングパフォーマンスで幕を開けた同イベント。最初に実施されたのは来場者参加ミックスマッチ1です。参加するゲストはLazさん、Rionさん、nethさん、oitaNさんの4人。来場者からは男性1人、女性5人の計6人が選出されました。観客席からも聞こえるほどの大声で楽しむ様子が見られ、ゲームは和気あいあいとした雰囲気で進行しました。途中にはnethさんがオーディンを使用したことを皮切りにたくさんのプレイヤーがオーディンを手にする面白い展開も見られました。最終的には13対7でLazさんとnethのチームが勝利。参加者からは「キルが目標で達成できたのでめちゃくちゃ嬉しいです」「みんな声も出て報告もしっかりしてチームの雰囲気がよかったです」といった声が出ました。

続くプログラムはプロ選手によるトークセッション。ステージにはcrowさんとRionさんが登壇しました。岸さんとyukishiroさん、MOTHER3さんがインタビュアーを担当します。まず話題に上がったのは近年のVALORANTコミュニティの盛り上がりについてでした。crowさんは「昨年あたりからオフラインイベントが増えてきて、ファンの方と交流したり、実際にオフラインで試合ができる機会ができてありがたいです」とコメント。「選手としてプレーする中でお客さんに囲まれて試合するのはモチベーションがめちゃめちゃ上がります」と語りました。一方、Rionさんは「俺が20代前半の時はこんな光景は考えられなかった」と驚きの表情を見せ、「今はストリーマー部門にいますが、また選手に戻りたいぐらい、この競技には魅力を感じます」と名残惜しそうなコメント。その後は、お互いのプレイングの印象や、競技シーン初期の裏話、強いと思う海外選手といった、普段聞くことができないような話題が飛び出しました。
その後も、来場者参加ミックスマッチやトークセッションが実施され、入場料無料とは思えないほどに濃厚なVALORANTイベントとなりました。最後には全てのゲストが参加したオールスターエキシビションマッチが開催され、一般的な競技シーンでは見ることができないチーム構成でプロ選手たちのスゴ技が披露されました。

イベントの内容は配信サイトの公式アカウントからアーカイブで確認することもできます。当日の模様を一目見たいという方はぜひ確認してみましょう。
■関連記事
一足先に「DreamHack」に行ってみた! アトランタ2022で聞いた参加者の声
eスポーツの教育的活用に必要なこととは? 北米の事例から得たヒント
高校生大会NASEF JAPAN MAJOR VALORANT開催レポート! VCTとそん色ない高レベルな決勝戦の模様は
■外部リンク
立川立飛eスポーツフェス=https://tachihi-esportsfes.jp/

おすすめ関連記事
-
大会レポート
来場者は1万人以上! ポケユナアジア王者決定戦レポート! “最高クラス”のステージ演出やサイドイベント
2025.04.08
-
大会レポート
シャドバを離脱した筆者の「Shadowverse: Worlds Beyond」先行体験レポ、シャドバ新作への期待インタビューも
2025.04.04
-
大会レポート
熱狂の決戦! shu-cat選手の神引き! 「Shadowverse University League 24-25」決勝レポート&来場者インタビュー
2025.04.04
-
大会レポート
「勝因ですか?僕がいることですかね」 Apex Legends 大学日本一 近畿大学 優勝インタビュー 流れを変えたのはRIDDLE sakuさんのラーメン?
2025.04.01



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説