コラム
2023.06.22
eスポーツ大会のアンケート結果を公表 競技シーン以外に推し出場のニーズも
- 解説
- 大会/イベント
“楽しいをカタチに。”をコンセプトにeスポーツイベント企画・運営などを展開するGood Game Companyは、6月13?20日に行った「eスポーツ大会に関するアンケート調査」の結果を公表しました。
インターネット上で13歳?65歳の男女323人を対象にeスポーツ大会への参加経験など、意識調査を行いました。なお回答者の年齢層は以下の通りですが、配信を視聴するプラットフォームは約7割がYouTube、よく見る配信ジャンルは約9割がゲーム実況という属性でした。

同調査では、eスポーツ大会配信の視聴経験があると回答した人が9割を占めるという特徴的な結果になりました。「どんな大会が見たいか」という質問に対しては、競技シーン自体という回答が一番多かったものの、次に「推しのインフルエンサーが出る」と回答した割合が3割以上ありました。


詳細な結果については、下記外部リンクのアンケート結果を参照してください。
■関連記事
■外部リンク
good game company Twitter公式アカウント
https://twitter.com/japanese_2019?s=20
合同会社Good Game Company eスポーツ大会に関するアンケート調査 2023.6.13-2023.6.20
https://ggc-homepage.com/wp-content/uploads/2023/06/1687346574.pdf

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説