解説
2021.07.30
世界で活躍するプロゲーマーを目指すなら「英語」がカギ!必要な理由や勉強法などを紹介
- 解説
プロゲーマーとして大会に出場し、日本国内のみならず世界で活躍していくには、「英語力」は必須のスキルになります。プロゲーマーになるうえでもっとも大切な要素はもちろん「ゲームのスキル」ですが、ゲームのスキルと同様にとても重要なのがコミュニケーション。日本語以外を母国語にするチームメンバーと円滑なチームワークを発揮するためにも英語は習得しておきたい要素ですね。
今回は、なぜプロゲーマーに英語が必要なのか?英語力があるとどんなメリットがあるのか?という点についてくわしく解説していきます。
英語が使えるプロゲーマーの方が活躍の場が広がる!
英語が使える人は、プロゲーマーとして活躍するうえで有利になります。eスポーツと英語は一見関係がないように思えるかもしれませんが、プロとして賞金を得て生活していくためには英語力を身につけることが非常に重要です。
なぜプロゲーマーに英語力が必要なのか、3つの理由をあげて解説していきます。
理由(1):日本より海外の大会は賞金が高い
プロゲーマーとして生計を立てるなら、第一に考えられる収入源は大会などの賞金。多くの場合は日本国外で開催されるeスポーツ大会に出場することになります。
日本よりもeスポーツ業界が発展している欧米やアジアなどの国では、優勝賞金が数億円にもなるeスポーツ大会も珍しくありません。国外の大会に出場するのであれば、現地での基本的なやり取りには困らない程度の英語力が必要です。
理由(2):海外プロゲーミングチームの待遇は好条件
日本以外の国に拠点を置いて活動するプロゲーミングチームに所属するのであれば、チームメイトやスタッフとのコミュニケーションはすべて英語となることがほとんどです。英語を母国語としない国の選手は、それだけでビハインドになってしまうかもしれません。
理由(3):海外の強豪選手とのつながりが持てる
プロゲーマーとしてある程度の知名度を得ることができれば、海外で同様に活躍する強豪選手とのつながりを持てるようになります。各国のeスポーツシーンで活躍する選手から学べることは多く、さまざまな国の選手とコミュニケーションを図るうえでも、英語が話せると非常に有利になると言えるでしょう。
英語が話せるプロゲーマーになるための勉強法とは
プロゲーマーとして活動するうえで必要な英語力を身につけるには、どのような勉強をすれば良いのでしょうか。効率よく勉強を進めるための英語学習法について解説します。
学校で教わる英語の基礎を身につける
現在、学生であれば、まずは学校で教わる英語の基礎をしっかりと身につけることが重要です。中学校や高校の英語の授業カリキュラムは、英語の勉強を始める人が基礎中の基礎から学べる内容になっています。自分の英語力に自信がない人は、中学英語を1から学びなおすのも良いでしょう。
毎日英語に触れる(読書・音読・リスニング)
英語力を身につけるために重要なのが、毎日欠かさず英語に触れることです。英語で書かれた本や新聞を読んだり、移動時間などを使ってリスニング教材を聴いたりと、日常生活の中で短時間でも英語に触れる機会を作るようにしましょう。また、普段プレーしているタイトルの表示設定を英語にするのもいいでしょう。ゲームごとの専門用語の英訳を効率的に学べます。
TOEICなどを受験して実力を確かめる
ある程度勉強を重ねて自信がついてきたら、英語学習をしている人向けのテストを受験してみましょう。日本人の受験者が多く、知名度も高い英語に関するテストは以下のようなものがあります。
TOEIC
英語以外の言語を母国語とする英語学習者向けの能力テストです。TOEICの点数を英語力の指標として重視する企業は多いため、高得点を取れれば日本で就職活動をするときにも有利に働きます。
TOEFL
英語を公用語とする地域の大学・大学院に入学し勉強をしたい人向けの能力テストです。日本ではアメリカなどの大学・大学院への留学を目指す人が受験することが多く、将来は留学にも興味があるという人にはこちらの受験がおすすめです。
GTEC
こちらはベネッセが実施している英語学習者向けテストです。小学生・中学生向けの「GTEC Junior」、中学生・高校生向けの「GTEC」、大学生・社会人向けの「GTEC Business」があり、年代に合わせたレベルのテストを受けることができます。
上記の3つのテストの中では、自分のレベルに合った内容のテストが受けられるGTECが比較的気楽に受験できておすすめです。
まとめ
プロゲーマーにとって、ゲームのスキルと同様にとても大切な「英語力」について解説しました。
プロゲーマーを目指すからといって特別な勉強法を取り入れる必要はなく、学校での授業やプライベートの時間をうまく利用して英語に触れ、少しずつ力をつけていくことが重要です。日常会話にも困らないレベルの英語力を身につけることができれば、プロゲーマーとしての活躍の場も一気に広がります。
プロゲーマーを目指したいと考えている人は、ぜひ英語の学習にも積極的に取り組んでみてください。
■関連記事
おすすめ関連記事
新着記事
-
コラム
“学生×eスポーツで何か絡みたい社会人” 配信技研 取締役 アユハさん主催の交流イベント「ULPA(ウルパ)」 潜入レポート
2024.11.01
-
新製品
スナドラ8 Gen3 LV搭載 REDMAGIC 独自冷却システムと大容量バッテリーで長時間プレーも安心な12インチゲーミングタブレットをグローバル展開
2024.10.31
-
新製品
35ms低遅延モード・ハイブリッドANC搭載 finalがゲームからエンタメまでこれ一台なワイヤレスイヤホンをREBブランドから発売
2024.10.31
-
大会情報
岡山ではブランド牛を無料提供、徳島にかげっちさんのスト6対戦会が初進出などなど 直近開催のeスポーツ・ゲームイベント特集(10月5週版)
2024.10.31
高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編
記事ランキング
-
1
サービス
2024.10.25
使うのはドライビングシミュレーター 大阪電通大 eスポーツ競技者の疲労緩和や環境改善サポートへ研究開始
-
2
大会情報
2024.10.29
Riot Games ONE 2024 オフラインイベント内容公開!DFM、ZETA、Fnatic、LEVIATANによるエキシビションなど3プログラム 先行チケット販売中
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
eスポーツ団体
2024.10.28
鳥取・北栄町がeスポーツで地域活性化 企業版ふるさと納税活用で図書館にeスポーツ設備導入へ まずは高校生を中心とした活動展開を目指す