解説

2023.12.29

ゲームにおける「モンゴリアンスタイル」とは?意味や使い方を解説!

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 今回は、ゲームのプレースタイルのひとつである「モンゴリアンスタイル」について、その意味やメリット・デメリットなどを解説します。ぜひこの機会にモンゴリアンスタイルに対する理解を深めてください。

ゲームにおける「モンゴリアンスタイル」とは

 「モンゴリアンスタイル」とは、左手にゲームパッド(コントローラー)や左手デバイスを持ち、右手にマウスを持ってプレーするスタイルのことです。

 キーボード&マウスの組み合わせに慣れている人からすると効率が悪いように見えますが、キーボード操作に慣れない人や、ゲームパッドの操作性を好む人にとっては有効な選択肢となっています。キャラクター移動などは左手のゲームパッドで操作し、射撃を右手で行うと言えば効率的と考えることもできるでしょう。

 なぜ「モンゴリアン」という名称がついたのかは諸説あります。一説によれば、両手で同時に平手打ちをする「モンゴリアンチョップ」というプロレス技に由来していると言われています。

 モンゴリアンスタイルでプレーしている理由は人それぞれです。例えば「キーボードでは斜め移動がしにくいが、ゲームパッドのジョイスティックなら効率的に移動できる」と答える人もいれば、「コンシューマー機でプレーしていた経験が長く、キーボードに馴染みにくいので結果的にモンゴリアンスタイルでプレーしている」という人もいます。

 ただモンゴリアンスタイルの優位性や効率性には賛否両論あります。好んで使う人がいる一方、「扱えるボタンが少なく効率が悪いので、変えた方が良い」とバッサリ切る人もいるくらいです。

 よくモンゴリアンスタイルというだけで「好ましくない」と判断されることがあります。もちろん、ゲームタイトルの中には、モンゴリアンスタイルをゲームパッドと認識し、エイムアシストが乗ってしまうというケースはあるかもしれません。確かにこれは、コンバーターでエイムアシストの恩恵を得る不正行為と変わりないので、禁止されるというのもよくわかります。しかし、マウス操作が禁止されておらず、モンゴリアンスタイルでエイムアシストが働かない環境なら、キーマウ、パッド、モンゴリアンスタイル、どのスタイルでもフェアな状況と言えます。その場合は、誰がどのようにゲームをプレーしようと個人の自由です。

モンゴリアンスタイルのメリット

 モンゴリアンスタイルのメリットを以下に記載します。

・ゲームパッド(コントローラー)に慣れた人が馴染みやすい
・ゲームパッドのジョイスティックの細かな操作性が活かせる
・キーボード+マウスより場所を取らない
・キーボード+マウスより姿勢の選択肢が多い(机でなくてもプレーしやすい)

モンゴリアンスタイルのデメリット

 モンゴリアンスタイルのデメリットを以下に記載します。

・ゲームパッドは右側にボタンが多いので、左手ではボタンが足りない
・偏見を持たれることがある
・違反を疑われることがある
・モンゴリアンスタイルを禁じている大会もある

大会によっては禁止されていることもある

 モンゴリアンスタイルは、eスポーツの大会で禁止されていることがあります。そのため、普段モンゴリアンスタイルでプレーしている人は、大会に出る際には注意が必要です。

 エントリーするときは禁止事項やルールをしっかり確認しましょう。わからない場合は、大会の運営に問い合わせてみると良いでしょう。

モンゴリアンスタイルの得意ジャンル

 この項目では、プレーするにはモンゴリアンスタイルが適しているというゲームジャンルについて解説します。

FPS・TPS

 あらゆるゲームジャンルの中でもモンゴリアンスタイルがピッタリなのは、移動と射撃の速度と正確性が最も問われるFPSやTPSです。

 モンゴリアンスタイルは一見すると細かい操作が問われるFPSやTPSには不向きと思われるかもしれません。しかし、ゲームパッドのアナログスティックで正確に照準を合わせ、右手で射撃をするモンゴリアンスタイルは、パッドに慣れている人にとっては実力を発揮しやすい操作法でしょう。

MMO RPG

 大規模多人数同時参加型のMMO RPGは、ボタンの割り当てが多く、どうしてもキーボードが必要になります。しかし複数のボタンが配置されたゲーミングマウスなどを用意すれば、モンゴリアンスタイルで、ソファに座って、好きな態勢でゆったりプレーすることもできるでしょう。

モンゴリアンスタイル以外のプレースタイル


 ここでは、「モンゴリアンスタイルに馴染んでいるけど、ほかのスタイルも取り入れてみようかな」という人に向けて、モンゴリアンスタイル以外のプレースタイルを解説します。

キーボード&マウス

 PCでゲームをプレーするのに慣れている人にとっては、キーボード&マウス、いわゆるキーマウが最もポピュラーな操作法でしょう。当たり前ですが、キーボードにはたくさんのキーがあります。これらを使い分けることで効率的な操作が可能になります。ゲーミングキーボードには6つのキーを同時押ししても操作ができるものもあり、キーコンフィグを自由に設定すれば、あらゆる操作を瞬時に実行できます。

 また、マウスによるエイムがコントローラーよりも有利であることは、すでに多くの事例で証明されています。

キーマウについて解説した記事はコチラ↓
「プレースタイル『キーマウ(キーボード&マウス)』とは?意味をわかりやすく解説!」

https://esports.bcnretail.com/column-interview/commentary/230616_001160.html

パッドオンリー

 ゲームパッド(コントローラー)はコンシューマー機とセットで使用されてきたので、幅広い年齢層の多くのゲーマーに浸透している操作機器と言えます。

 ゲームパッドは手に馴染むように作られており、ボタンの位置などが細かく考えて設計されているので、操作性が良く、直感的な操作ができるメリットがあります。また、キーボード&マウスに比べると、座る場所やゲームプレー中の姿勢が自由なことも大きな利点です。さらに、キーボード&マウスよりもかさばらないので持ち運びがしやすいこともゲームパッド派が主張するメリットの一つです。

気分転換にモンゴリアンスタイルを試してみよう!

 モンゴリアンスタイルは、キーボード&マウスやゲームパッドオンリーのスタイルに比べて少数派なので、時には偏見を持たれることもあります。しかし、ルール違反さえしていなければ、メリットもあるプレースタイルです。この機会に、モンゴリアンスタイルに対する理解を深め、現状の操作法に限界を感じたり、気分を変えてみたくなったりしたときに試してみると良いでしょう。

関連記事

FPSをパッド(コントローラー)で遊ぶときのポイントとは?おすすめ商品も紹介

「ディレイ」とは?言葉の意味や使われるシチュエーションなどを説明!

FPSゲーマーの強い味方!マウスバンジーとは?おすすめの商品も紹介

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌