デバイス情報
2023.09.22
TGS2023 ニトリブース ゲーム環境構築にお値段以上のトータルコーディネートを提案!
- 大会/イベント
家具・インテリア用品小売業の大手ニトリは、9月21~24日の間開かれている「東京ゲームショウ2023」にて、ゲーム環境として4種類のトータルコーディネートを提案するブースを出展しています。
同ブースではそれぞれ異なるテーマで4種類のゲーミングルームのコーディネートを提案しています。もちろんすべてニトリで購入できるもので構成されており、コーディネートにいくらかかるのか、各所に総額がわかる表も設置しているのが特徴です。
総額8万6660円(税込)。
「ゲーミングチェア ネフライトモデル」は
9月下旬から販売受付を予定している
総額17万6860円(総額)で揃えられる
総額21万2640円。
ゲーム環境を整えたいと考えているなら
ブースを訪れるのもありかもしれない
このブースの目玉となっているのは、電動でリクライニングができる「電動ベッドフレーム」です。直近で販売を開始したばかりで、まだまだ展示している店舗も少ないと言います。ニトリではこの電動ベッドを順次各店舗に展開するとのことです。
関連記事
東京ゲームショウ2023パナソニックブース 立体的な音響を最適の環境で体感!新旧モデルの比較も!

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説