新製品
2023.09.13
低遅延を実現したワイヤレスのゲーミングネックスピーカー、パナソニックから発売
- ゲーミングデバイス
パナソニックは、ゲーミングネックスピーカーの新製品「SC-GNW10」を11月17日に発売します。

従来品「SC-GN01」から進化
新製品は、多くの要望が寄せられていたワイヤレス仕様のネックスピーカー。ケーブルの煩わしさをなくしたことに加え、音質を高めることで臨場感を増し、よりゲームの世界に没入できるように仕上げています。
4つのスピーカーは、従来品「SC-GN01」のスピーカーユニットから振動板の面積を約1.25倍に拡大し、音圧を上げつつ歪みの少ないクリアな音を実現しました。さらに、独自手法でプレイヤーが聴くサラウンド音声を精度高く計測・補正を行い、それぞれのスピーカーから回り込む音を抑制することで音の定位感を増し、リアリティあるゲーム体験が楽しめるようになっています。Windows PCアプリ「SOUNDSLAYER Engine」を使えば、個々のプレイヤーの好みに合わせてイコライザー設定のカスタマイズができます。
ワイヤレスの規格には、2.4GHz帯のオーディオ信号伝送を可能にする低遅延専用無線を採用し、マルチチャンネル音声で快適にゲームを楽しむことができます。さらに、ボイスチャット機能も向上しました。高性能ボイスプロセッサーを採用し、マイクを左右に配置することで収音領域と収音力を高めています。また、エコーキャンセル、ノイズキャンセルの性能強化を実施し、より円滑なボイスチャットが可能になりました。
パナソニックでは、同製品により、RPGやFPS、TPS、レース、スポーツといった各ジャンルのゲームを楽しむ様々なゲーマーに、ゲーム空間へのさらなる没入体験を提案していくとのことです。
価格はオープンです。
関連記事
ゲーミングヘッドセット TOP10! 2023年8月28日~9月3日
FPSをパッド(コントローラー)で遊ぶときのポイントとは?おすすめ商品も紹介
ゲーミングノートPCでeスポーツを楽しもう!選ぶポイントやおすすめ商品とは
外部リンク
パナソニック商品情報
https://panasonic.jp/
パナソニック ネックスピーカーシステム SC-GNW10 製品ページ
https://panasonic.jp/soundslayer/products/gnw10.html

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説