新製品
2024.06.04
ipad miniにも対応 Razer 競技ノウハウを詰め込んだモバイル向けコントローラーを発表
- ゲーミングデバイス
米Razerは6月7日に、「Razer Sensa HD Haptics」をはじめて搭載したiPad mini対応モバイル向けコントローラー「Razer Kishi Ultra」、およびiPhoneをはじめとするスマートフォンに対応する「Razer Kishi V2 USB C」の販売を、国内正規流通代理店MSYを通じて開始します。

「Razer Kishi Ultra」は、iPhone 15シリーズやiPad mini、8インチディスプレイを備えたAndroidタブレットに対応したゲーミングコントローラー。Razerが15年以上にわたって培ってきたeスポーツグレードのコンソールコントローラー製作のノウハウを活かして、さまざまな機能を備えています。

フルサイズのハンドルとボタンレイアウトを採用することによって、これまで「Razerプロコンソールコントローラー」でしか実現できなかったエルゴノミクスとゲームプレイを可能にし、コンソール機レベルの高い没入感と快適な操作性を提供。また、PCやiPad miniと有線接続にも対応します。
本体には、独自のメカタクタイル8方向DパッドとABXYボタン、アナログ精度を実現するコンソールサイズのホールエフェクトトリガー、長時間の使用に耐える医療グレードのTPSiV表面を備えたフルサイズかつプログレードのサムスティック、カスタマイズ対応のL4/R4マルチファンクションボタンを搭載。
さらに、「Razer Sensa HD Haptics」によって従来のコンソールコントローラーの振動を超える、より強力で詳細かつニュアンスのある多感覚のゲーミング没入感を実現するとともに、それぞれのハンドルにハプティクスコイルを備えたワイドバンド高解像度ハプティクスで、多方向で没入感のあるハプティクス体験を楽しむことができます。
そのほか、USB-C「アイランド」デザインによってAppleの公式ケースを含むほとんどのスマートフォンケースを装着したまま使用でき、「Razer Nexus」アプリを使用することでさまざまなiOS/Androidゲームアプリへ対応できます。

「Razer Kishi Ultra」の価格は2万5980円。

「Razer Kishi V2 USB C」は、最先端のマイクロスイッチボタン、アナログトリガー、プログラマブルなマクロを搭載したゲーミングコントローラー。USB Type-C接続によってAndroid 12以降を搭載したデバイスやiPhone 15に対応し、伸縮式ブリッジでスマートフォンをしっかりと固定しつつゲームを楽しめます。
多様なゲームストリーミングアプリに対応し、PCゲームやコンソールゲームをスマートフォンで楽しめるほか、自身のデバイスからのストリーミングや、クラウドでのプレイにも対応します。
USB Type-C接続の採用によって、レイテンシーが少なく、高い応答性を発揮。また、パススルー充電機能も搭載しているので、ゲームをしつつスマートフォン本体を充電できます。
そのほか、「Razer Nexus」アプリに対応するとともに、タッチスクリーンコントロールを「Razer Kishi V2 USB C」に割り当てられる仮想コントローラーモードも搭載します。
「Razer Kishi V2 USB C」の価格は1万6980円。
関連記事
今流行りの「クラウドゲーミング」とは?メリットやデメリット、注意点などを紹介
FPSをパッド(コントローラー)で遊ぶときのポイントとは?おすすめ商品も紹介
人気タイトルを最適な音質で楽しめる! SteelSeries「Arctis Nova 5」発売へ
外部リンク
「Razer Kishi Ultra」
https://www.razer.com/jp-jp/mobile-controllers/razer-kishi-ultra
「Razer Kishi V2 USB C」
https://www.razer.com/jp-jp/mobile-controllers/razer-kishi-v2
MSY
https://msygroup.com/

おすすめ関連記事
-
新製品
セミオープン型で蒸れにくい マイク左右接続可能 フォスターのゲーミングヘッドセット「T50RPmk4g+」
2025.07.15
-
新製品
販売実績2000万台以上 ゲーミングマウス「DeathAdder」シリーズの最新モデルが登場
2025.07.14
-
新製品
プププランドのなかまたちが大集合 「星のカービィ」デザインのコントローラー、ヘッドホンが登場 別売りのほおばりコントローラーと合わせたい
2025.07.03
-
新製品
Qualcomm最強SoC、7050mAhバッテリーなど搭載 REDMAGIC 最新ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」を発表 早割クーポンも配布中
2025.07.02


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説