高校eスポーツニュース

2024.08.05

【STAGE:0 2024直前特集】歴代チャンピオンを振り返る(オーバーウォッチ2編)

記事をシェア
エックス
フェイスブック
ライン

 テレビ東京と電通が主催する高校対抗の全国eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024」(STAGE:0)のグランドファイナルが、ついに8月10日から開催されます。STAGE:0は毎年、数多くの高校生たちがエントリーしており、国内最大級の規模を誇る高校生eスポーツ大会。アツい試合を観戦するだけでも楽しめますが、その歴史をたどればもっと面白くなるはず。そこで今回は、今年で6回目の開催を迎えるSTAGE:0のこれまでの結果を競技別に振り返っていきます。本稿で取り上げるのはオーバーウォッチ2部門です。

コントロール・エスコート・ハイブリッド 多彩なルールで対戦し対応力が求められる

 オーバーウォッチ2では、プレイヤーの操作するヒーローにタンク、ダメージ、サポートの三つのロールが割り当てられています。リーグ・オブ・レジェンドに代表されるMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の要素も強く感じられるFPSとして評価されることも多いゲームタイトルです。

 そして、それぞれ対戦形式が異なり、対応力が求められるのも特徴の一つ。STAGE:0のオーバーウォッチ2部門では、毎試合BO3で勝敗を決しますが、各マップでルールが異なります。コントロールではマップ中央のエリアを取り合い、エスコートでは、攻守に分かれペイロード(車両)の進んだ距離を競います。そしてハイブリッドは、エリアの攻防からエスコートに移行する複合的なモードになります。さらにタイブレークとなった場合の対戦形式はプッシュ。ロボットにバリケードを押させ、どちらのチームが遠くまでバリケードを運べるか競います。

大会前にも一戦交えた!?初導入の2023年大会決勝は兄弟校対決に

2023年初代チャンピオンのN高等学校「Tankdiff」


 オーバーウォッチ2部門は2023年大会から導入された新種目。初代チャンピオンの座を競う昨年の決勝戦ではN高等学校「Tankdiff」対S高等学校「バハムート(神)」の兄弟校対決となりました。

 「今日(大会当日)も練習試合をした」というほどの親しい間柄で、お互いの手の内もわかっているため、試合は接戦に。第1マップのハイブリッドでは、Tankdiffのペイロードが数メートル先行していたことで1ラウンド目をギリギリで取得するなど白熱しました。しかし、Tankdiffは2ラウンド目も連取し、第2マップのコントロールでも、相手の攻撃に冷静に対応したことで勝利を収め、優勝を手にしました。

2023年大会 セミファイナルからの対戦表


2023年大会の記事

STAGE:0 2023グランドファイナル 二日目午後の部はオーバーウォッチ2日本一決定戦!

今年はどうなる?Tankdiff改めTelomere 2連覇目指しグランドファイナルに進出

2024年大会グランドファイナルの対戦表


 そして2024年大会もオーバーウォッチ2部門が競技に採用されました。23年大会の優勝インタビューではTankdiffのDopingAIM選手が「僕たちはまだ2年生なので、来年も頑張りたいと思います」とコメントしていました。その言葉通り、Tankdiff改めTelomereが今年もグランドファイナルに進出してきました。DopingAIM選手もロースターに名を連ねています。

2023年大会でインタビューを受けるDopingAIM選手

 グランドファイナル出場チームは以下の通り。2023年大会とはガラリと変わった顔ぶれですが、福岡芸術高等学校「にぎちゃん」、熊谷工業高等学校「かにみまんくらぶ」はセミファイナルをストレートで勝利するなど勢いは十分。明聖高等学校「チーム座布団」も第4マップまで突入した接戦を制して勝ち上がってきました。新たなヒーローが誕生するのか、それともTelomereが二連覇を達成するのか、熱戦を期待しましょう。

N高等学校「Telomere」
福岡芸術高等学校「にぎちゃん」
熊谷工業高等学校「かにみまんくらぶ」
明聖高等学校「チーム座布団」

関連記事

岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」

ハメコ。さんに聞く学生時代とキャリア、「自分たちの時代は“選択肢”が少なかった」

暗い会場でもよく目立つ!推しへの想いが届く全10色の「光るうちわ型ライト」が発売

外部リンク

STAGE:0(ステージゼロ)|全国高校対抗eスポーツ大会 公式サイト
https://stage0.jp/

部活紹介

おすすめ関連記事

eスポーツ部の活動日誌

新着記事

ゲーミングデバイス情報

  

ゲーミングデバイス情報

新製品 レビュー 部活紹介 eスポーツ部の活動日誌