高校eスポーツニュース
2024.08.05
【STAGE:0 2024直前特集】歴代チャンピオンを振り返る(オーバーウォッチ2編)
- 高校eスポーツ
テレビ東京と電通が主催する高校対抗の全国eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024」(STAGE:0)のグランドファイナルが、ついに8月10日から開催されます。STAGE:0は毎年、数多くの高校生たちがエントリーしており、国内最大級の規模を誇る高校生eスポーツ大会。アツい試合を観戦するだけでも楽しめますが、その歴史をたどればもっと面白くなるはず。そこで今回は、今年で6回目の開催を迎えるSTAGE:0のこれまでの結果を競技別に振り返っていきます。本稿で取り上げるのはオーバーウォッチ2部門です。
コントロール・エスコート・ハイブリッド 多彩なルールで対戦し対応力が求められる
オーバーウォッチ2では、プレイヤーの操作するヒーローにタンク、ダメージ、サポートの三つのロールが割り当てられています。リーグ・オブ・レジェンドに代表されるMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の要素も強く感じられるFPSとして評価されることも多いゲームタイトルです。
そして、それぞれ対戦形式が異なり、対応力が求められるのも特徴の一つ。STAGE:0のオーバーウォッチ2部門では、毎試合BO3で勝敗を決しますが、各マップでルールが異なります。コントロールではマップ中央のエリアを取り合い、エスコートでは、攻守に分かれペイロード(車両)の進んだ距離を競います。そしてハイブリッドは、エリアの攻防からエスコートに移行する複合的なモードになります。さらにタイブレークとなった場合の対戦形式はプッシュ。ロボットにバリケードを押させ、どちらのチームが遠くまでバリケードを運べるか競います。
大会前にも一戦交えた!?初導入の2023年大会決勝は兄弟校対決に

オーバーウォッチ2部門は2023年大会から導入された新種目。初代チャンピオンの座を競う昨年の決勝戦ではN高等学校「Tankdiff」対S高等学校「バハムート(神)」の兄弟校対決となりました。
「今日(大会当日)も練習試合をした」というほどの親しい間柄で、お互いの手の内もわかっているため、試合は接戦に。第1マップのハイブリッドでは、Tankdiffのペイロードが数メートル先行していたことで1ラウンド目をギリギリで取得するなど白熱しました。しかし、Tankdiffは2ラウンド目も連取し、第2マップのコントロールでも、相手の攻撃に冷静に対応したことで勝利を収め、優勝を手にしました。

2023年大会の記事
STAGE:0 2023グランドファイナル 二日目午後の部はオーバーウォッチ2日本一決定戦!
今年はどうなる?Tankdiff改めTelomere 2連覇目指しグランドファイナルに進出

そして2024年大会もオーバーウォッチ2部門が競技に採用されました。23年大会の優勝インタビューではTankdiffのDopingAIM選手が「僕たちはまだ2年生なので、来年も頑張りたいと思います」とコメントしていました。その言葉通り、Tankdiff改めTelomereが今年もグランドファイナルに進出してきました。DopingAIM選手もロースターに名を連ねています。

【STAGE:0 2024 Overwatch Member】
— Telomere (@Telomere_N) May 22, 2024
@NotSorasuke
@Dopop_ow
@_Amateru
@sour4_66
@Cy4n_55
@HINIS4Ku_ow
@sizuku_ow_vrc
以上7名での出場となります。
皆様の応援、よろしくお願い申し上げます#Tankdiffwin #Overwatch2 #ステージゼロ pic.twitter.com/eguhveyE8E
グランドファイナル出場チームは以下の通り。2023年大会とはガラリと変わった顔ぶれですが、福岡芸術高等学校「にぎちゃん」、熊谷工業高等学校「かにみまんくらぶ」はセミファイナルをストレートで勝利するなど勢いは十分。明聖高等学校「チーム座布団」も第4マップまで突入した接戦を制して勝ち上がってきました。新たなヒーローが誕生するのか、それともTelomereが二連覇を達成するのか、熱戦を期待しましょう。




関連記事
岸大河さん&OooDaさんに聞く学生時代とキャリア、「やるなら全力、結果・検証まで」
ハメコ。さんに聞く学生時代とキャリア、「自分たちの時代は“選択肢”が少なかった」
暗い会場でもよく目立つ!推しへの想いが届く全10色の「光るうちわ型ライト」が発売
外部リンク
STAGE:0(ステージゼロ)|全国高校対抗eスポーツ大会 公式サイト
https://stage0.jp/

おすすめ関連記事
-
高校eスポーツニュース
高校対抗の全国eスポーツ大会「STAGE:0」 新たに「ストリートファイター6」を競技採用 エントリーも開始
2025.04.25
-
高校eスポーツニュース
高校対抗 全国eスポーツ大会「STAGE:0」 エントリー開始! 決勝大会は大阪・関西万博会場で開催 競技タイトルに新たに「ブロスタ」追加
2025.04.02
-
高校eスポーツニュース
全国初 奈良高文連でeスポーツ部会立ち上げ 県内高校のeスポーツプレイヤーをサポート
2025.02.27
-
高校eスポーツニュース
徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用! 生徒と先生に聞く感想と成功のカギ
2025.02.27



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説