サービス
2025.02.17
eスポーツイベント企画のREDEEがゲーミングチーム「REDEE Gaming」発足 イベント通したさまざまな課題解決を目指す
- eスポーツニュース
REDEE(レディー)は2月15日に、ゲーミングチーム「REDEE Gaming」を発足したことを発表した。

(左から)藤基氏、恩田氏、古賀氏、高田氏、古川氏
「REDEE Gaming」は、イベントを通してさまざまな課題解決に取り組む次世代のeスポーツチーム。
チームは、演出・運営・販促・営業といったeスポーツに関わる人全員が専門集団として活躍できる場所と機会の創出・提供を念頭に、デジタル人財輩出プラットフォームとなることを目指していくという。今後は、eスポーツやイベントを通じてさまざまなデジタルスキルを学び、習得することを推進する集団として活動する。
具体的には、行政機関や法人に対して、eスポーツを活用した採用支援、ブランディング、マッチング、リスキリングを提供する。Z世代が特に関心を持つeスポーツを取り入れることによって、従来の方法とは異なる新しいアプローチを実現して、より効果的な支援を行う。
さらに、学生に対しては学びと成長の機会を提供することで、企業との直接的な交流の場を創出していく。学生自身が企画や運営に携わるeスポーツを活用したイベントの開催などを通じて、主体的に考えて行動できる環境を整える。また、eスポーツの魅力を生かして、誰もが関心を持ちつつ楽しく学べるキャリア支援を実施するという。

本拠地である京都をイメージしている
関連記事
ZETA DIVISIONが「ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025」に参入へ スト6部門を設立 解散発表の忍ism Gamingを事業継承
浅草橋にゲーマーのための賃貸マンション誕生へ! ネット回線や防音、レイアウトなどGameWithが協力
店舗を間貸りしデバイス展示スペースに eスポーツの武器商人 ふもっふが協業パートナーをゆる募 eスポーツ施設・アパレルショップ 業種問わず
外部リンク
REDEE
https://redee.co.jp/
「REDEE Gaming」
https://gaming.redee.co.jp/

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも