eスポーツ団体
2021.01.26
Gameicのアマチュアeスポーツ大会支援制度、2月の応募開始
- 大会/イベント
アマチュアeスポーツ団体に対して支援活動を実施している日本学生esports協会(Gameic)は1月21日、eスポーツのアマチュア大会を支援する「公認大会制度」において2月大会の公募を開始したと発表した。

公認大会制度は、Gameicが認定しているアマチュア団体と一般の団体から開催予定のeスポーツ大会を募り、審査を通過した大会を公認大会として認定する制度。Gameicは、公認大会と認めた大会に対して協賛やクリエイティブ支援、広報支援といった包括的なサポートを実施する。
今回、2月においても同企画が実施することが決定した。1月21日から23日23時59分まで応募を受け付けている。使用するゲームタイトルや対象年齢、規模、開催地などは一切不問で、2月に開催予定のアマチュアeスポーツ大会であればどんな大会でも応募できる。なお、審査には書類選考と約20分の電話会議を要するという。
Gameicはこれまで、国内のeスポーツシーンを盛り上げるため、若年層を中心に支援策を提供してきた。公認大会制度はその一環で、20年10月から開始した企画。Gameicは今後も若年層を中心にeスポーツ市場への支援策を展開していくことでプレーヤーの環境整備を進めていく考えだ。
■関連記事
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説