eスポーツ団体
2025.04.14
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
- 大会/イベント
- eスポーツニュース
愛知eスポーツ連合(JeSU愛知)は、4月22日17~18時30分にセミナー「第38回愛知・名古屋eスポーツ研究会」をナゴヤイノベーターズガレージ(愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク 4F)で開催する。参加無料。

「愛知・名古屋eスポーツ研究会」は、eスポーツビジネスの先進事例を通して、その課題や可能性を研究するビジネスイベント。38回目の今回は「ASIA esports EXPO~第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けたeスポーツの最前線~」と題し、2026年に向けてeスポーツへの知見を広げる機会として開催を行う。
ASIA esports EXPOは、3月に愛知県国際展示場にて行われたeスポーツイベント。人気インフルエンサーのこく兄さんと野々宮ミカさんをアンバサダーとして起用し、2日間で延べ1万人が来場、配信も約2万回再生と話題を呼んだ。
また、第20回アジア競技大会では、eスポーツが正式競技に採用。ストリートファイターやポケモンユナイトなど、11競技が用意されるという。
The Olympic Council of Asia has confirmed the 11 e-sports titles for the 20th Asian Games Aichi-Nagoya 2026!
— Olympic Council of Asia (@AsianGamesOCA) February 24, 2025
Approved during an Emergency Executive Board meeting, these titles will bring top-tier digital competition to the Asiad.#News #20thAsianGames #Esports #AichiNagoya pic.twitter.com/KOWqlsOseV
セミナー対象は愛知eスポーツ連合賛助会員企業と、eスポーツに携わることを検討している企業・団体。定員は100人で申し込みは4月22日まで。
【4/22(火)開催】 第38回愛知・名古屋eスポーツ研究会参加申込みフォーム
https://forms.gle/LLq5Bi25boxxNs8X6
なお、当日のプログラムは以下の通り。
01 開会の挨拶
02 ASIA esports EXPO 開催のご報告
愛知・名古屋eスポーツ活性化推進委員会事務局
03 ASIA esports EXPO GAKU Cultural Bootcamp 開催のご報告
一般社団法人 愛知eスポーツ連合 理事
岩田 滉平氏
04 新規賛助会員様の紹介(予定)
05 交流会
06 終了
関連記事
スト6プロリーグ出場も夢じゃない! 若手選手育成プロジェクト「名古屋NTPOJA アカデミー」応募受付中 主な資格はMR2000以上 16~25歳
群馬の“ゲーミングおかん”に聞く「親子とゲームの付き合い方」、チーム運営に親参加
「死ぬ前に後悔したくない」ZETA DIVISION ファン太さん エイベックスと契約 「音楽アーティスト・ファン太」としても活動へ
外部リンク
愛知eスポーツ連合
https://aichiesports.com/

おすすめ関連記事
-
eスポーツ団体
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
2025.04.14
-
eスポーツ団体
参加無料 岡山でマネタイズにつなげるeスポーツモデルとは 産官学民連携の「おかやまeスポーツラボ」フォーラム開催
2025.04.09
-
eスポーツ団体
神奈川県横須賀市 医療×ゲームの「Dr.GAMES」と連携 市内高校生のお悩み解決やゲーマー向けエクササイズをレクチャー アーカイブ公開中
2025.04.01
-
eスポーツ団体
eスポーツ市場は前年比117%の146.85億円に到達 日本eスポーツ連合「日本eスポーツ白書2024」が発売 主なトピックスも公開
2025.04.01


新着記事
-
施設
国内初のeスポーツ施設「e-sports SQUARE」が4月いっぱいで閉館 関係者・利用者らもSNS上で思いつづる
2025.04.14
-
eスポーツ団体
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
2025.04.14
-
売れ筋ランキング
Razer「BlackShark V2 X」が2位! 今売れてるゲーミングヘッドセットTOP10 2025年3月31日~4月6日
2025.04.14
-
売れ筋ランキング
MMOに最適な多ボタンモデル「G600t」が2位! 今売れてるゲーミングマウスTOP10 2025年3月31日~4月6日
2025.04.13

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
大会情報
2025.04.09
千葉県御宿町のお寺の住職が主催! 「御宿ぷよテト祭り」、飛車ちゅう選手が実況・解説
-
2
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも
-
3
施設
2025.04.07
大阪府大東市の公的eスポーツ施設 eスポーツイベント手掛けるREDEEに管理運営を委託 今後はスト6対戦会など開催予定 ゲーム依存症対策にも取り組む
-
4
インタビュー
2025.04.11
群馬の“ゲーミングおかん”に聞く「親子とゲームの付き合い方」、チーム運営に親参加
-
5
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営