サービス
2022.01.18
GameWithがネットワーク会社とeスポーツ合弁会社設立 競合より安価にeスポーツイベント企画を支援し事業参入をサポート
- eスポーツチーム
ゲーム情報メディアやeスポーツチーム運営などの事業を展開するGameWithは1月18日、通信サービスを提供するアルテリア・ネットワークスとの共同出資による合弁会社「GameWith ARTERIA」の設立に合意したことを発表しました。GameWith ARTERIAは3月1日の設立を予定しています。

GameWithはゲーム攻略を中心としたゲーム関連情報サイトを運営しているほか、近年はプロeスポーツチーム「GameWith eSports」を立ち上げ、eスポーツ事業を展開しています。21年10月には国内最大規模のプロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」の運営企業DetonatioNを買収。事業の拡大を加速させています。一方のアルテリア・ネットワークスは法人やマンションなどを中心に質の高いネットワークサービスを提供してきたネットワークベンダーです。ISPとアクセス網を独自で管理していることから安定した回線に定評があります。今回の合弁会社設立では両社の強みを融合し、eスポーツ業界における課題解決に共同で取り組んでいくとしています。
新会社GameWith ARTERIAでは、大会などのeスポーツイベントを開催できる配信スタジオを運営しつつ、プレイヤー向けにはネットワークなどの通信サービスも提供していきます。スタジオには高速インターネット回線や機材、スタッフを取りそろえ、企画・制作も含めて一元的に提供できるとか。
両社が合弁会社の設立に合意した背景には、eスポーツイベントを企画するうえでコスト面での課題があると言います。近年eスポーツ業界は拡大傾向にあり多くの企業が参入していますが、イベントを開催するには、ゲーム・eスポーツに対する深い知識が必要になるだけでなく、配信や運営に関するノウハウや出演者のアテンドといった要素も重要になります。これらを1社で対応することは難しく、コストがかさんでしまうことも多いとか。そこで、GameWith ARTERIAでは両社が持つ技術的ノウハウに加えて競合他社よりも安価な価格設定でサービスを提供していく狙いです。これまでコストを理由にeスポーツ事業へと参入できなかった企業や自治体をターゲットとしていく考えです。
GameWith ARTERIAの合弁契約は2月中に結ぶ予定で、出資比率はアルテリア・ネットワークスが51%に対してGameWithが49%となります。3月1日を設立予定日としており、同日に営業も開始します。また、今回の会社設立を契機として、両者は今後eスポーツやオンラインゲーム市場においてさらなる業務連携も検討していく予定です。
■関連記事
DetonatioNがGameWithの子会社に! eスポーツ市場でお互いの強みをシナジーに
プロチーム「芝刈り機〆」「FOR7」運営会社とゲーミングデバイスのSteelSeriesがパートナーシップ FOR7は新メンバーを迎え新体制に
日本一APEXプロチームが新チーム「Meteor」として復活! 運営会社はストリーマーも募集
■外部リンク

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説