サービス
2022.03.18
ドコモショップでぷよぷよを優しくレクチャー プロが教える高齢者向けeスポーツ体験会
- 大会/イベント
- ぷよぷよ
セガは、3月27日、28日の2日間、ティーガイア運営のドコモショップ鴻巣店と中野駅前店でシニア層に向けた「ぷよぷよeスポーツ体験会」を参加費無料で開催します。鴻巣駅前はこちらのページ、中野駅前はこちらのページから。締め切りは、鴻巣駅前が26日まで、中野駅前が27日までです。

近年、eスポーツを健康ゲームとしてフレイル予防や世代間交流のツールとして活用するという取り組みが、地方自治体による高齢者サロンなどで実施する事例が増えています。今回の「ぷよぷよeスポーツ体験会」では、講師に「ぷよぷよ」の公認プロとして活躍するlive選手を迎え、コントローラーの使い方や「ぷよぷよ」のルール、連鎖のテクニックなど基礎からコーチングを行う予定。初めての人でも気軽に楽しめる体験会となっています。
開催日時は、ドコモショップ鴻巣店が3月27日(1回目10時?11時、2回目12時?13時)、ドコモショップ中野駅前店が3月28日(1回目11時?12時、2回目13時?14時)。参加には事前申し込みが必要となるので注意しましょう。
「ぷよぷよ」シリーズは、2021年で30周年を迎え、世代を超えて愛される、落ち物アクションパズルゲーム。単純でわかりやすいゲームシステム、可愛らしいキャラクター、対戦形式を導入したゲーム性により、爆発的なヒットを記録したシリーズです。2018年3月にはJeSU(日本eスポーツ連合)公認タイトルとなり、プロ選手も誕生。eスポーツシーンでも盛り上がりを見せ、現在、多数の競技大会を実施しています。
■関連記事

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー
-
仙台城南高等学校
2023.08.12
部活動を通じて磨かれた指導力、知識量、分析力 仙台城南高等学校eスポーツ部 後編

記事ランキング
-
1
施設
2025.04.04
利用無料 JR和歌山駅東口すぐのKey SiteにゲーミングPC完備「WIP CLAN」が登場 地元eスポーツチーム「和歌山インダミタブルパンダ」が運営
-
2
大会情報
2025.04.02
東北最大級のゲームイベント「BTR」が福島でも開催決定! スト6などのeスポーツ体験や縁日屋台 親子で楽しめる企画が盛りだくさん
-
3
大会レポート
2025.03.17
群馬・太田に4000人集合! 「ポケモンユナイトパーティー2025 in ぐんま」来場者インタビュー
-
4
コラム
2025.03.31
小学校の3分の1が「桃鉄 教育版」導入、東大で開催された成果発表会をレポート
-
5
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説