サービス
2023.06.09
群馬県庁前に“eスポーツ酒場”期間限定オープン、庁舎の壁に画面投影
- 大会/イベント
NETSUGENeスポーツ部は6月30日の17時30分?20時30分まで、群馬県庁前の県民広場で「eスポーツ酒場」を開きます。参加は無料で、当日参加可能です。
同様のイベントを7月28日、8月25日、10月6日にも開催予定。第1回となる6月30日は、「ぷよぷよeスポーツ」と「魔界村」を採用。第2回以降のタイトルは未定です。
昭和庁舎の壁面で屋外eスポーツを楽しむという趣旨のイベントなので、雨天の場合は中止としています。このほか、当日はキッチンカーによる飲食物の販売も実施。昭和庁舎1階にあるG-FACE CAFEも出展予定です。
当日MCを務めるのは、同イベントを企画した岐部昌幸さん。ゲーム実況の元祖ともいえる「ゲームセンターCX」をはじめ、数々のゲーム番組を手掛ける太田市出身の放送作家です。
同イベントは、eスポーツを活用したにぎわいの創出と県民広場の活用を目的としています。
■関連記事
■外部リンク
群馬県「eスポーツ酒場を開催します」
https://www.pref.gunma.jp/page/100108.html

おすすめ関連記事



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも