サービス
2024.02.13
愛知・蒲郡のラグーナテンボスとスト6がコラボ!新体験型アトラクションが3月2日から限定オープン!
- eスポーツニュース
- ストリートファイター
カプコンとJR東海は、大型コラボキャンペーン「CAPCOM TRIP TOKAI」の現地企画第二弾として、愛知県蒲郡市のラグーナテンボスとストリートファイター6のコラボレーションを3月2日から開始することを発表しました。

迫力の大画面でプレー!ミッションクリアでカプ旅ステッカーをゲット!
コラボレーション企画「ストリートファイター6 ~俺より強いやつに会いに行く!~ in ラグーナテンボス」は、3月2日から5月6日までの限定開催。

「リアルバトルハブ」がオープン!
期間中は、ラグーナテンボス・ラグナシア園内に新体験型アトラクション「リアルバトルハブ」がオープンします。会場内に設置された「センター対戦ステージ」では、大型モニターによる迫力の大画面でプレーが可能です。「スト6」の試遊筐体だけでなく、昔懐かしのアーケードゲーム機も登場し、キャラクターデザインの変遷を紹介する資料や世界にひとつだけのアートが見られる「グラフィティアートコーナー」など展示企画も充実。さらにゲーム内に存在するユーザー同士のコミュニケーション空間「バトルハブ」で人気の「フォトスポット」がラグナシアでも楽しめます。料金は平日600円(税込)、土日祝1,000円(税込)。別途ラグナシアへの入園料が必要ですので注意しましょう。
CAPCOM TRIP TOKAIの各種特典では、「ストリートファイター6 オリジナルカード」や「カプ旅ステッカー」をゲットできるチャンスもあります。リアルバトルハブ来場者特典には、オリジナルホロシールやイベントの特別協賛各社の商品をプレゼントします。

そのほか、ラグナシア内のワゴン店舗では、スト6のキャラクターをイメージしたオリジナルコラボメニューや、キービジュアルを使ったオリジナルグッズ等を販売をします。変なホテル ラグーナテンボスの一部客室がコラボルームになる企画も準備中とのことです。
関連記事
最優秀者にはEVO Japanへの交通手段・宿泊施設を提供!鹿児島でEVO Japan CHALLENGEを開催
JeSUプロライセンスを手に入れるチャンスも!名古屋OJAのスト6トライアウトを受けてSFLに出場しよう!
まだ参加できる!開催予定のeスポーツ大会、イベントまとめ(2月第2週)
外部リンク
JR東海キャンペーンサイト「推し旅」
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/
公式X CAPCOM TRIP TOKAI | JR東海×カプコン 【JR東海公式】
https://twitter.com/JRC_CAP
ラグナシア サイトURL
https://www.lagunatenbosch.co.jp/lagunasia/index.html

おすすめ関連記事


新着記事
-
大会情報
参加無料 長崎で「浜んまちeスポーツフェス」 スト6や太鼓の達人など各ゲームの体験ブース登場 ドローンプログラミングなど親子で楽しめるブースも
2025.05.20
-
新製品
当選に備えて買っておく?サイバーガジェットからNintendo Switch2用アクセサリー19種が発売へ
2025.05.20
-
売れ筋ランキング
ASUS「VZ24EHF」が1位にランクイン! 今売れてるゲーミングモニターTOP10 2025年5月5日~5月11日
2025.05.20
-
新製品
MSIのポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+A2VM」にスペシャルカラー登場 ドッキングステーションとのセット販売も
2025.05.19

高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
2
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説
-
3
新製品
2025.05.01
イブラヒムさん、叶さん、葛葉さんら12人が完全監修!「にじさんじ」×「ふもっふのおみせ」のコラボ製品が登場! 第一弾は6月予約開始
-
4
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
5
解説
2025.05.06
自分とバレずにVCしたい!個性も演出できるボイスチェンジャー(ボイチェン)のやり方とおすすめソフト