eスポーツチーム
2024.10.03
運転とeスポーツに共通点?プロチームCREST GAMINGのヒューマンアカデミーと自動車シート開発等のメーカーが実証実験
- eスポーツニュース
テイ・エス・テックは9月に、eスポーツ選手の疲労度・集中力を可視化する機能を搭載した、ゲーミングチェアシステムの実証実験を開始した。

同社は、KICONIA WORKSと2023年11月に業務提携を行い、AIのアルゴリズム開発による開発・生産・管理といった各領域での新たな価値創造に取り組んでいる。その活動の一つとして、自動車用シート着座時の心拍および体圧情報から疲労度や集中力を推定するアルゴリズム技術の研究開発を進めている。
今回開始された実証実験は、同技術の研究開発の一環として実施する。自動車運転時における体の動きや継続的な集中力が求められることなど、類似点のあるeスポーツ競技のゲーミングチェアへの活用に向けた実現可能性調査、および価値検証を行う。

同実証は、ゲーミングチェアに搭載されたデバイスなどの情報から推定される、疲労度や集中力を可視化してプレイヤーに表示し、ゲームプレーに効果的な着座環境を提供するというもの。また、集中力を高める刺激をプレイヤーに与えることで体の負担を軽減して、長時間のプレーを支援するシステム開発を目指す。
同実証は、ヒューマンアカデミーが運営する「Human Academy CREST GAMING」所属のプロeスポーツ選手、および「総合学園ヒューマンアカデミーe-Sportsカレッジ」の学生の協力のもと行われる。得られたデータは新事業検証に役立てられ、同社の主力となっている自動車用シート分野のほか、集中力を高める車室内空間や漫然運転を防ぐ運転支援シートの開発に活用していくとのこと。
関連記事
海外規格のデカいゲーミングチェアに 足が届かない人でも安心な足置きクッションをバウヒュッテが発売
TGS 2024 BenQブース ゲーミングマウスZAシリーズのワイヤレスモデルなど初公開製品がいっぱい!
ゲーミングモニター「GigaCrysta」は10周年! FPSに最適な24型に切り替え可能 競技パフォーマンス高める新機能を搭載した記念モデルが発表
外部リンク
テイ・エス・テック
https://www.tstech.co.jp/
ヒューマンアカデミー
https://manabu.athuman.com/
「Human Academy CREST GAMING」
https://crestgaming.com/
「総合学園ヒューマンアカデミーe-Sportsカレッジ」
https://ha.athuman.com/e_sports/

おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
地域密着 環境配慮などテーマ 茨城県鹿嶋市が本拠地のプロゲーミングチーム「HYDRIX」設立 バーチャ界のレジェンド ホームステイアキラ選手ら加入
2025.05.09
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチーム「REJECT」がOverwatch 2部門設立 サウジで開催の世界大会目指す
2025.05.02
-
eスポーツチーム
ポケユナ アジア王者のプロeスポーツチーム「INSOMNIA」のゲーマーズバーが東京都墨田区にオープン
2025.04.30
-
eスポーツチーム
ロジクールG、NORTHEPTIONの新スポンサーに! 豪華景品が当たるXキャンペーン実施
2025.04.25



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも