eスポーツチーム
2025.04.15
東京・立川で開催 地域課題解決ピッチイベントにゲーミングチーム「TIE」運営のTIECLAN登壇 「eスポーツ × 地域活性」テーマに発表
- 大会/イベント
立川商工会議所(東京都)が4月18日にme:rise立川(立川市曙町2-8-28 TAMA MIRAI SQUARE)で開催するピッチイベント「TACHIKAWA innovation match」に、ゲーミングチーム「TIE」を運営するTIECLANが登壇する。イベントへの参加は無料で事前申し込みも不要だ。

「TACHIKAWA innovation match」は、地域課題や社会課題の解決に挑むスタートアップを応援するピッチイベントで、立川・多摩地域に根ざすスタートアップが登壇し、「健康・介護」「教育現場」「eスポーツによる地域活性」「アパレルを通じた多摩のブランディング」などの課題解決をテーマにピッチを行う。
審査員には、あいざわアセットマネジメントや日本政策金融公庫など、事業支援に実績を持つ専門家が参加。ピッチ内容は将来性・ビジネスモデル・社会的インパクトなどを軸に審査され、「最優秀賞」も用意されている。
ピッチ終了後には登壇者・来場者が交流できるマッチング交流会を開催。地元企業の立飛ホールディングスや壽屋(コトブキヤ)、金融機関(日本政策金融公庫、多摩信用金庫)、VC・ファンド(あいざわアセットマネジメント、菊池製作所)、そして一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部 七丈直弘教授、立川市・八王子市などの行政関係者も参加予定となっている。
ピッチ大会は18~19時、交流会は19~19時40分開催の予定。登壇者は以下の通り。TIECLANは「Z世代にリーチするeスポーツの興行イベント等を通じた地域活性化」と題して発表を行う。
・AccoFit(健康・介護 × 雇用課題)
・ぱんぷきんラボ(通信制高校の校務改革)
・TIECLAN(eスポーツ × 地域活性)
・タチカワファッションラボ(アパレル × 地域ブランド)
関連記事
eスポーツの知見を広げられる JeSU愛知がアジア競技大会に向けセミナー開催 参加無料
eスポーツ施設支援のPCCSが業界語るウェビナー eスポーツ新規事業検討の企業が対象 個人での参加もOK
PS5Proや受賞作品など当たる豪華抽選もある!日本ゲーム大賞2025「年間作品部門」は6月9日から投票受付
外部リンク
立川商工会議所
https://tachikawa.or.jp/

おすすめ関連記事
-
eスポーツチーム
ZETA DIVISION スズキノリアキさん・takeraさん・ファン太さんと行くサウジeスポーツワールドカップ ツアーにファンを招待 応募受付中
2025.06.14
-
eスポーツチーム
プロeスポーツチーム「FENNEL」の事業部長と直接話せるキャリア座談会開催へ ゲームが好き、就職・転職希望者なら参加OK
2025.06.10
-
eスポーツチーム
岡山のプロeスポーツチーム「SETOUCHI SPARKS」がeスポーツリーグ開催へ 「子どもを招待したい」クラファンも受付中 実況に平岩康佑さん
2025.05.26
-
eスポーツチーム
地域密着 環境配慮などテーマ 茨城県鹿嶋市が本拠地のプロゲーミングチーム「HYDRIX」設立 バーチャ界のレジェンド ホームステイアキラ選手ら加入
2025.05.09


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説