大会情報
2021.11.12
史上初のワイルドリフト世界大会が明日開幕 日本からはSengoku Gamingが出場
- 大会/イベント
- LoL
ライアットゲームズは11月12日、シンガポールで11月13日から21日にかけて開催される「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」初の国際大会「Wild Rift Horizon Cup」における出場チームとグループ組み合わせ、対戦スケジュールを発表しました。

Wild Rift Horizon Cupはライアットゲームズ公式の国際大会です。今年から全ての地域でワイルドリフトがプレーできるようになったことを受け、9月に同大会の開催が発表されました。地域予選を勝ち抜いた全10チームがシンガポールに集結し、初代国際大会王者の称号と賞金総額50万ドル(約5700万円)をかけて争います。
予選を突破したのは下記のチーム。

日本からは九州を拠点とするプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」が出場します。9月に開催された国内大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2021」では、Unsold Stuff Gamingとの激戦を制し優勝を飾っています。
Wild Rift Horizon Cupは11月13日?17日に実施するグループステージと19日?21日に実施するノックアウトステージに分かれます。グループステージは、全10チームが5チームずつの2グループに分かれ、それぞれのグループ内で総当たり戦を行い、各グループ上位3チーム計6チームがノックアウトステージに進出。ノックアウトステージはトーナメント形式で、これらの試合を勝ち抜いたチームが晴れて国際大会優勝となります。なお、グループステージにおけるグループ分けは下記の通り。
グループA
- ブラジル:[TSM] TSM
- 中国:[DKG] Da Kun Gaming
- 北アメリカ:[TG] Tribe Gaming
- 東南アジア:[SE] SBTC Esports
- 韓国:[RY] Rolster Y
グループB
- 中国:[TT] Thunder Talk Gaming
- EMEA:[TQ] Team Queso
- 日本:[SG] Sengoku Gaming
- ラテンアメリカ:[EBG] eBRO Gaming
- 東南アジア:[TS] Team Secret
大会の模様はライアットゲームズの公式Twitchアカウントと公式YouTubeチャンネルから配信予定。Sengoku Gamingを含めお気に入りのチームを応援しましょう。

■関連記事
全国高校eスポーツ選手権 LoL部門予選決勝の対戦カード発表 決勝大会進出を賭けた熱い戦い
■外部リンク

おすすめ関連記事
-
大会情報
eスポーツキャスター篠原光さん、FENNEL Eulerさんから学べる「eスポーツ職業体験」 参加受付中
2025.05.09
-
大会情報
EVOラスベガス渡航支援が賞品!? 初オフ・初心者歓迎イベントもピックアップ 今週のゲーム・eスポーツイベントまとめ(5月第2週版)
2025.05.08
-
大会情報
東京メトロ主催のオーバーウォッチ2大会 参加受付中 ta1yoさん MeLtonさん 蒼汁さん gappo3さん出演 賞品にはオリジナルスケートボードなど
2025.05.08
-
大会情報
倉持由香さんら出演 ゲストに勝つとくじ引ける スト6イベントがよこすかカレーフェスティバルにて開催
2025.05.08



高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2025.03.04
地元大会では優勝も OBとの距離も近い 教育分野でも注目集める山口・立修館高等専修学校 eスポーツ部の活動内容とは?

記事ランキング
-
1
サービス
2025.04.25
映画「マインクラフト」本日公開 全国のTOHOシネマズにクリーパーのポップコーンボックスが登場!
-
2
新製品
2025.04.24
「パックマン」45周年記念のワイヤレスコントローラーが登場 Xbox公式ライセンス品でネオンカラーに発光するギミックも!
-
3
解説
2023.04.15
VALORANTの戦績トラッカー「Tracker.gg」、使い方を日本語で解説
-
4
解説
2021.09.28
FPSでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
5
施設
2025.04.08
店長はLoLの元プロデューサー 筑波大近くにオープン「eスポーツカフェ Tsukuba Solid State」に潜入 貸出デバイス豊富 ゲーセン難民のオアシスにも