大会情報
2022.02.07
スケートリンクからeスポーツと地域の魅力を発信! 青森県八戸で開かれる大型複合イベント
- 大会/イベント
- フォートナイト
電音エンジニアリングは2月27日、アイススケートリンクを活用したeスポーツイベント「ビヨンド・ザ・リージョン 八戸ゲーミングフェスティバル 2022(BTR)」を開催します。当日は一般参加者による交流試合やeスポーツ体験会、屋台の設置などを行う予定。同イベントをきっかけに、eスポーツの普及と青森県八戸市の地域創生を目指します。

BTRは東北地域を盛り上げ、その魅力を発信していくことを目的としたeスポーツイベントです。八戸駅から徒歩2分に位置するアイススケートリンク「FLAT HACHINOHE」を会場とし、eスポーツ、スケート、グルメ、音楽を楽しむことができる複合型ゲーミングイベントだとか。
当日の会場は、ステージやアイスリンクが設置されているメインアリーナとさまざまなブースが出展するロビーエリアに分かれます。メインアリーナでは東北各県のeスポーツ団体による交流戦と一般参加の小学生による交流戦、プロeスポーツ選手によるエキシビションマッチが実施されるほか、各イベントの合間にDJタイムが行われます。また、アイスリンクではプロジェクションマッピングによって彩られた氷上を滑ることができ、コンコースでは屋台や物産展などが出店予定です。一方、ロビーエリアではeスポーツ体験コーナーや企業出展ブース、キッズコーナーが設置される予定。中でもeスポーツ体験コーナーでは青森のご当地ゲーム「ぷよりんご」をはじめ、幅広い年代が楽しめるタイトルを用意します。
現在、同イベントではメインアリーナで開催予定の小学生によるeスポーツ交流戦の参加者を募集しています。使用タイトルはNintendo Switch版フォートナイトで、ソロモードによるバトルロワイヤルを2試合予定。主な参加資格は小学生であること、保護者同伴で当日に来場できること、Nintendo Switchを持参できることの3点。全国の小学生が参加可能です。応募人数は先着50人。こちらのページからエントリーすることができます。もし興味があれば早めに応募しましょう。
当日は、プロeスポーツチームのA2 esportsが協力、多くのゲストが参加する予定です。エキシビションマッチにはありけん選手としゅうと選手、A2 esportsアドバイザーのJINさんが参加予定。MCはゲーム大好き芸人のフジナッツ健さんが担当します。
なお、会場に入場するためにはチケットを購入する必要があります。下記料金表を参考に購入するチケットを検討しましょう。
■関連記事
福岡最大級のeスポーツの祭典「GATE」が2月下旬に開幕 ゲーム好きが集まるオフラインイベントで盛り上がれ
茨城県内の高校eスポーツ部を対象としたモンスト大会がエントリー開始 自慢のショットで茨城一を目指せ
サイエンスとヘルスケアのeスポーツ体験型イベントを2月に開催 福岡がゲームを科学する
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説