大会情報
2022.03.08
ワイルドリフト世界大会出場権を賭けたオープン大会がエントリー開始 賞金総額500万円を手に世界に挑むのはどのチームか
- 大会/イベント
- LoL
- eスポーツチーム
ライアットゲームズは3月7日、スマートフォン向けMOBAゲーム「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」を採用したeスポーツオープン大会「WILD RIFT JAPAN CUP 2022:MAIN STAGE」のエントリーを開始しました。エントリー期限は3月21日。こちらのページで受け付けています。

WILD RIFT JAPAN CUPは、eスポーツリーグ「X-MOMENT」とともにライアットゲームズが開催しているオープン制地域大会です。同大会で優勝したチームは国内王者の称号が得られるだけでなく、グローバル大会へのチケットを獲得できます。昨年7月から9月にかけて開催されたWILD RIFT JAPAN CUP 2021ではSengoku Gamingが優勝を飾り、世界大会へと駒を進めました。
今大会のWILD RIFT JAPAN CUP 2022は前回大会と異なり、OPENING STAGEとMAIN STAGEの2部構成で成り立っています。今回エントリーを開始したのはMAIN STAGE。4月2日?5月8日にかけてオンラインで開催します。MAIN STAGEは予選、グループステージ、プレイオフで構成され、MAIN STAGEからエントリーしたチームは予選から参加。上位6チームがグループステージに進出します。グループステージでは予選上位6チームとOPENING STAGE上位2チームで争い、その内上位4チームがプレイオフに進出。そこで上位2位までのチームが世界大会に出場することができます。なお、グループステージのOPENING STAGE枠は、既にSengokuGamingとUnsold Stuff Gamingの進出が決定しています。

MAIN STAGEの主な参加資格は満16歳以上であることのみ。チームは5?7人まで登録可能です。ただし、同一組織内で複数チームのエントリーはできず、大会当日までにチーム契約書とメンバー全員の参加同意書が必要になりますので注意しましょう。
■関連記事
史上初のワイルドリフト世界大会が明日開幕 日本からはSengoku Gamingが出場
■外部リンク

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説