大会情報
2022.07.06
東京ゲームショウ2022、来場者向け公式サイト公開! 入場チケットは7月9日販売
- 大会/イベント
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、9月15日?18日にかけて「東京ゲームショウ 2022」(TGS2022)を実施します。会場は幕張メッセで、今回は一般の入場もOK。しかもビジネスデイ2日目の16日14時からです。本日(7月6日)、来場者向け公式サイト(https://tgs.cesa.or.jp/)がオープンしました。

7月6日時点の出展社数は国内299社、海外166社で、あわせて465社。出展規模は当初想定の1500小間を大きく上回り、1902小間まで拡大しています。
また、TGS2022のインディーゲームコーナーに無料出展できる「インディーゲーム参考出展」に過去最多となる583タイトルのエントリーがあり、選考の結果81タイトルが決定しました。

公式サイトでは、出展社一覧やメインビジュアルのほか、チケット情報などを掲載。会期に向けて、主催者企画や出展社の展示内容、公式番組など、TGS2022の情報を順次公開していきます。
あわせて、TGS2022のメインビジュアルが決定。3年連続でイラストレーターくっか氏が担当。テーマは「ゲームは、絶対、とまらない。」。ポップなイメージの色を使って元気な印象になるよう意識したといいます。
3年ぶりのリアル会場は15万人の来場を見込んでいます。オンラインでの企画もあるので、さまざまな方法で楽しめるイベントになりそうです。一般来場者向けチケットは7月9日発売。特典付きのTGSサポーターズクラブチケット(1次販売)も同時発売です。
■関連記事
STAGE:0 2022クラロワ部門とLoL部門のブロック代表決定戦決勝戦の対戦カードが発表 当日は豪華実況解説陣による生配信も
■外部リンク
東京ゲームショウ 2022
https://tgs.cesa.or.jp/

おすすめ関連記事


高校eスポーツ探訪
-
2025.03.29
300年の歴史を誇る伝統校でeスポーツが部活動に 広島県 修道中学校・修道高等学校 物理班 eスポーツ部門 活動内容を聞いてみた!
-
2024.08.02
eスポーツが学校生活の活力に 立正大淞南eスポーツ部「GEEK JAM」 ランクイモータルのプロ志望も入部!? 部員インタビュー

記事ランキング
-
1
施設
2025.06.11
愛知・一宮に隠れ家的eスポーツ施設が誕生 オープニングイベントに元SKE48犬塚あさなさんらゲスト登場 施設の無料開放も
-
2
解説
2021.10.19
ネトゲでよく使われる用語(スラング)一覧|意味や使い方を紹介!
-
3
サービス
2025.06.03
伊予鉄も協力で駅周辺を再現 フォートナイト活用した愛媛・松山舞台のゾンビゲームが登場 松山中央商店街「土曜夜市」でのリアルイベントも予定
-
4
解説
2025.05.05
再起動の前に確認しよう!PCがフリーズしたときの原因と対処法をわかりやすく解説
-
5
解説
2025.05.07
PCの動作が重いのは「RAM」が原因かも?RAMって何?ROMやストレージとの違いもあわせて解説